ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

性同一性障害の編集履歴

2013-02-01 22:47:01 バージョン

性同一性障害

せいどういつせいしょうがい

性同一性障害とは生物学上の性別と心理的な性別の不一致による障害のこと。

概要

性自認(心の性)と生物学上の性別(身体の性)が一致しないことで、身体の性別に違和感を抱き、精神的な苦痛を感じ日常生活に支障の出る障害のことである。

障害や疾患などと名は付いているが、あくまで便宜上の言葉であり、心の障害や心の疾患というわけではない。


同性愛や異性装(男装女装)、ニューハーフなどとは成立要件が似通っているため、類似性が見られる事も多いが、厳密には異なるものであり、区別が必要である。


医学的見知についてはwikipediaなどが詳しいため、ここでは解説を省略する。


同性愛などとの違い

同性愛とは、例えば男性であれば、「性自認」が男で、自分と同じような「性自認」が男である相手を好きになることである。(女性の同性愛も同じようなことが言える)


当事者の大半の恋愛は、一見身体的に見れば同性であるため、同性愛に見えるかもしれないのだが、彼らにとっての認識は異性への愛なのである。


また、当事者の中には、恋愛をしない者や、バイセクシャル(両性愛者)、パンセクシャル(全性愛者)、MtFビアン、FtMゲイなど様々な形があるため、性自認(心の性)と性指向(どの性別を好きになるのか)は別であるということに注意しなければならない。


ちなみに

MtF(Male to Female)は生物学上は男性、性自認は女性である事例。

FtM(Female to Male)は生物学上は女性、性自認は男性である事例。

である。


関連タグ

性別 障害

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました