ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ピカルディの編集履歴

2013-04-05 20:16:14 バージョン

ピカルディ

ぴかるでぃ

「ピカルディ」とは、フランス北部の地域圏である。

概要

ベルギーとの国境に近く、酪農や畑作、軽工業が盛んである。緯度は樺太と同程度であるが、西岸海洋性気候のため一年を通じて温暖に過ごす事ができる。域内面積は日本の四国と、人口は三重県と同じぐらいの規模である。州都は大聖堂で有名なアミアン。第一次世界大戦、第二次世界大戦と2度の世界大戦において主戦場の一つとなり、甚大な被害を受けた。主要産業は農業。


漫画「Axis Powers ヘタリア」においてのピカルディ(擬人化)

本家ブログ「ブログのような竹林2号機」の2009/07/12の記事「G8をG7にしようと画策するイギリスに思いをはせる日記」にて初登場。

作者制作のゲームの主人公(予定)でフランスに「俺の代わりにネコの耳をつけてエイプリルフールをやれ」的なことを頼まれる。


まじめではたらきものの青年。けっしてかっこいいとか、かわいいとかそういう顔ではないので

ネコの耳が浮いて浮いてしょうがない体力は平均的、資金はそこそこ。


2011年のエイプリルフール四月馬鹿ショック)にて再登場。

声優は市来光弘

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました