ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:ファイナルファンタジーシリーズ

マインドフレア

まいんどふれあ

マインドフレアとは、「ファイナルファンタジー」シリーズに登場するキャラクターのことである。

概要

『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』が由来となっている烏賊の怪物である。

特殊攻撃で脳みそをすすってくる。脳を吸われすぎると識別したアイテムや階の地形を忘れて脳死状態となり、命の魔除けや発見モードでも復活不能になる。兜を装備することによってある程度は防ぐことはできる。

「マインドフレア」の上位バージョンである「マスターマインドフレア(master mind flayer)」も存在する。

ファイナルファンタジー」では、頭部がイカのような形をした人間で、敵モンスターや召喚獣として登場している。英語ではMind Flayerで、精神を剥ぐものという意味である。麻痺を起こす技を持っている。

ファイナルファンタジー11』では、マインドフレアは、版権の問題か「ソウルフレア」という名称になっており、設定では、魔物を取り込み続けていった青魔道士の変わり果てた姿がソウルフレアということになっている。

関連記事

編集内容:ファイナルファンタジーシリーズ