ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

いなりやまつねきちの編集履歴

2013-04-15 02:03:02 バージョン

いなりやまつねきち

いなりやまつねきちなんだわいわい

いなりやまつねきちとは、NHKの幼児番組「おかあさんといっしょ」で過去に放送された人形劇、「ブンブンたいむ」に登場していたキャラクターである。

概要

いなりやまつねきちとは、

NHKが放送している幼児番組「おかあさんといっしょ」において、

1979年から1982年まで放送されていた人形劇、

「ブンブンたいむ」に登場していたキャラクター。


キツネの男の子、5歳、CV:山田康雄。1人称は「あたい」「オレ様」。

喋ると「~だわいわい」「ってばさってば」といった特徴的な語尾がつく。

ずる賢く、いつも自分が楽をしたり得をしたりする事を考え、

他のキャラクター達にイタズラを仕掛けたり、悪だくみに加担させたりするが、

大体それが裏目に出て、痛い目に遭う。


「つねきち」なのか?「つね吉」なのか?

さて、このつねきち、キャラクター名を表記される時、

「つねきち」あるいは「つね吉」と表記される。

一体どちらが表記として正確なのか、判断に困るところだが、

当のNHKも「つねきち」と表記していたり、「つね吉」と表記していたりするので、

多分、どちらも正しいのかもしれない・・・。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました