ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マッド・ドッグの編集履歴

2013-05-14 11:19:44 バージョン

マッド・ドッグ

まっどどっぐ

コンピュータRPG『LIVE A LIVE』に登場するキャラクター。

概要

LIVE A LIVE』の西部編に登場する人物。賞金稼ぎの男であり、キザでレディに弱いが、銃の腕前は抜群。


劇中での登場

$5,000もの賞金首であるサンダウン・キッドを倒す為に旅をしている。毎回、サンダウンを見つけて決闘をしかけるも、あと一歩のところでサンダウンにあしらわれてしまう。ある日、いつものようにサンダウンへ決闘をしかけ、そして今回もあしらわれる。それは、何度となく続いた、もはや「いつもの光景」···のはずだった。

こうしてサンダウンを取り逃がす事自体は確かにいつもの光景だったが、さらに追いかけた先で見たものは、いつものそれとは違っていた。腰抜けた保安官と頼りにならない仲間が、凶悪無比をもって鳴る悪党「クレイジー・バンチ」に脅され続ける街サクセズ・タウンだったのである。

サンダウンは、地元住民ならおいそれと手が出せないクレイジー・バンチの一味の1人を、軽く子供のように倒してしまう。その彼をついに見つけ、決闘を申し込むことに。そして···お互いの銃声が鳴り響いた。

そして地に伏せた者は——どちらでもなかった。物陰に潜んでいた、バンチの一味の連中だったのだ。決闘をするように見せかけ、その実、2人ともバンチの一味が街にまだ潜んでいることを見抜いていたのである。この一幕を見た住民は、もしかするとこの2人なら、バンチの一味を倒してくれるのではないかと思い、2人に掃討を頼み込む。しかし、元々、自分の町は自分で守るもの。マッドは応じるはずも無かった。——アニーというレディに頼み込まれるまでは。

こうして、サンダウンと一時的に手を組むが、あくまでも住民に自分の町を守らせるよう、かつ危険の無い方法として、町中に罠をしかけさせるという提案をする。罠の材料はマッドとサンダウンが集めるので、仕掛けるのは住民にやらせようというわけである。この時、オイルと空ビンで火炎瓶をすぐ作ってしまう技量を見せるシーンは見事。

そして、バンチの一味は翌朝リベンジの為に襲撃を仕掛けて来るも、住民が張った罠で次々と倒されていく。親玉と残った手下が襲い掛かるも、マッド&サンダウンという凄腕2人の前では勝てる道理がなかった。

街には平穏が訪れた。しかし——思い出してみるといい。マッドがこの町にきた動機は、あくまでも賞金首のサンダウンを倒し、賞金を獲得することである。住民は口々に、もったいなさのあまり反対するも、これはマッドとサンダウンという2人だけの問題である。手を組んだのも、あくまでクレイジー・バンチを撃滅するまでの間だけ。こうして、本当の決闘が幕を開けた。


この時、プレイヤーはチャプターの主人公であるサンダウンを操作して、マッドと戦うことになる。しかし、コマンドをよく見ると、イベント戦闘なのに「逃げる」が選択可能。この戦いで、どのような選択をするか。それが、マッドの運命を分けることになる。


関連イラスト

正義の狂犬


関連タグ

ライブアライブ 西部編 サンダウン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました