ある日、ボスがpixivの記事の概要を考えていたにゃ
アニメ ポケットモンスターシリーズにおけるロケット団のニャースの他人のポケモンを奪う、もしくはその能力に目を付けた野生ポケモンをゲットする目的の為の妄想。妄想内のサカキはニャースが声を演じている。
ボスのサカキを喜ばせ、ロケット団の3人が昇格する為に色々妄想してポケモンを捕獲しに行くのがいつものことだが、大抵成功するはずもなく返り討ちに遭う(主にターゲットで有るポケモンやそのトレーナーに逆襲される)ので一種の負けフラグである。
ちなみにこの様式美の始まりは神回として名高い『ポケットモンスター』第21話「バイバイバタフリー」である。
恒例行事化してきたのは『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』の頃からであり、新しくポケモンにハマったユーザーの中にはサカキがコミカルな人物だと勘違いした人もいたのではないだろうか?
純粋なギャグ作品を除いてサカキは一貫してシリアスな悪役として描かれがちであるが、この妄想があるおかげでサカキ本人のキャラを崩す事なく、アニメという公式メディアでサカキを面白おかしく描く事に成功している(「サウンドピクチャーボックス ミュウツーの誕生」では普通にコミカルなセリフ回しも用いているのだが)。
おそらくポケモンと戯れたり、顔芸や肉体美をこれでもかと見せてくれる公式媒体はアニメぐらいのものだろう。
そんな時に、ニャー達が記事制作のお手伝いをするにゃ(主な内容)
どういうわけか、旅行に行ったり、プールでくつろいだりと、妄想の中のサカキが大抵プライベートな行動をとっている。妄想内のサカキは可愛いパジャマを着ていたり、アロハシャツだったり、海パン姿だったりととにかくカオス(ちなみに筋肉はムキムキにされる事が多い)。
一体ポケモンマフィアのボスを何だと思っているだろうか。
中には特性:ものひろいを持つマッスグマ(『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』第112話)やフサが食用になるトロピウス(『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』第161話)などそこまで無理矢理感がない妄想もあるが、サカキが私的な目的のために献上されたポケモンを利用するかと聞かれたら微妙なところ。
大抵妄想の中のサカキが喜ぶが、タケシのハスブレロを奪った際には喜ぶどころか、口実さえ思いつかなかった。
流石に学習したのか、あるいは妄想シーンをカットしているのか、『ポケットモンスター ベストウィッシュ』以降は見られなくなった…
のだが、『ポケットモンスター XY』や『ポケットモンスター(第7シリーズ)』第24話にて似たような内容の妄想をロケット団が展開。後者では休暇を建前に自分たちをポケモン強奪作戦からハブったマトリを妨害し、彼女を蹴落としてサカキに褒められる自分たちの姿を思い描いていた。
また、余りにも実現しなさそうなパターンや下らないパターンの場合、コジロウからツッコミが入ったり、ムサシにその後の妄想を強制カットされるパターンもあった。
『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』第107話ではアブソルが曰く付きの存在という事もあって、罰を与えられる妄想をした事も…。
OVA版『ピカチュウのわんぱくアイランド』では人間キャラが登場しない(当然サカキも登場しない)関係上、地上げ屋として登場したニャースが自分自身を褒める形での妄想を行っていた。
ポケモンだけに飽き足らず、献上の対象がファイヤーの聖火だったり(『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』第125話)、ヤドンの像だったり(『ポケットモンスター(第7シリーズ)』第244話)と物である場合も。
サカキ様の素晴らしき奇行
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
- ケムッソの糸で裁縫を行う(第21話)
- 砂漠の真っ只中で手刀で割ったスイカを食べ、吹き出したタネでロケット団のロゴを描く(第21話)
- タネボーたちといい笑顔で体操する(第28話)
- ポケモンでもないのにブリーのみの果汁で毛艶が良くなる(第33話)
- 露天風呂をプレゼントされ、恍惚の表情を浮かべながら入浴を楽しむ(第56話)
- ハスブレロの頭で顔を洗い、ソルロックのかえんほうしゃで髪を乾かす(第63話)
- バクオングの絶叫を目覚まし時計代わりにする(第66話)
- ルンパッパとノリノリでダンス(第67話)
- 御三家を見て過去のワクワクとドキドキを思い出す(第71話/第92話)
- 原作をベースにしたポケットモンスターTHE_ORIGINではレッドのリザードンを見たサカキ本人が子供の頃を思い出すシーンがある。時代が追いついたというべきか…。
- なかなか真珠を渡さないパールルを蹴り飛ばして足を痛める(第93話)
- 筋肉ムキムキになったムサシとコジロウをボディーガードに雇い、特別ボーナスを与える(第96話)
- 庭に設置した発射台から宇宙に飛び立ち、衛星軌道に乗る(第99話)
- 化石ポケモンを見て野生の血が騒ぎ、ターザンごっこに興じる(第102話)
- 120kgのドンファンでボーリングしたり、転がるドンファンに乗る(第114話)
- ダンバルの鋭い爪でツボを押す(第118話)
- 自転車をこいで本部に通勤してきたサカキが、本部の屋上に飾られたファイヤーの聖火で淹れたコーヒーを飲み、聖火で作った料理を美味しく頂き、聖火で沸かしたドラム缶風呂で一日の疲れを癒す(第125話)
- 涼むためだけにフリーザーの冷気を使う(第135話)
- ウインディが枕代わりとなり、フサフサの体毛に包まれて眠る(第139話)
- 痛い目に遭った時にコダックのおとぼけ顔で癒される(第140話)
- デオキシスを使って宇宙空間へ旅立つ(デオキシス・クライシス!!)
- ペラップ相手にしりとり(第184話)
- ラッキー相手にボクシング(第186話)
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
- 鳥ポケモンを使ってカラスヘリコプターごっこ(第13話)
- コノハナのくさぶえを聞いて黄昏る(第13話)
- おそろしくあまいミツを全身に塗りたくってむしポケモンと戯れる(第30話)
- ポケモンなりきり大会の優勝賞品であるタマゴと共に眠りから目覚め…と思いきや、自分達の即戦力とすべく、孵化させてから献上する方針のムサシに妄想を強制カットされる(第33話)
- ドータクンを被って筋トレをしたり、虚無僧に扮して尺八を吹く(第35話)
- ヒポポタスと砂の城を作る(第44話)
- 幸運を運ぶというフィオネで懸賞に当選しまくる(第113話)
- ハート目になってチェリンボを抱きしめる(第125話)
- この他にもポケモンと戯れる妄想は数多く、定番となっている。
- 海パン姿でフカマルとマリンスポーツを楽しむ(第145話)
- ヒードランの体温でバーベキューコンロ、サウナストーン、暖炉の燃料に使う(第169話)
OVA・その他のシリーズ
- ソーナノ達の遊び場の島を占領した後、誰も侵入できないように四方に高い柵を設置。その後、島の中央に360°パノラマの展望台を作り、更に観覧車やパーティーカフェやジェットコースターといったアトラクションを設置するなど、自分専用の遊園地に改造し、夜は電飾でピカピカにする(ピカチュウのわんぱくアイランド)
随時追加希望
妄想を手掛ける脚本家の皆様
この他にも『ポケットモンスター(第1シリーズ)』のメインライターである首藤剛志先生や劇場版ポケットモンスターシリーズの脚本を手がけた園田英樹先生、『ポケットモンスターXY』でシリーズ構成を担当された富岡淳広先生など錚々たるメンツも…先生何やってんすか。
こんなに素晴らしい記事を作ってくれたニャース達には素晴らしいタグをつけてあげるにゃ
ロケット団 サカキ(アニポケ) ムコニャ ロケット団のニャース