ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

JFA_U-18女子サッカーファイナルズ

じぇいえふえーあんだーえいてぃーんじょしさっかーふぁいなるず

第2種区分相当の女子サッカーの日本一を決める大会。高校王者とクラブユース王者の統一戦。
目次 [非表示]

概要編集

U-18年代女子チームの真の日本一を決定する大会(by JFA)』として2019年度に決定し、本来なら2020年度からの開始予定であったが、新型コロナウイルスの世界的な流行の影響もあって2年遅れの2022年度に開始された。


「U-18年代女子チームの真の日本一を決定する大会」と言っても出場権を得られる大会の女王は決まっており、対象は夏の大会女王たちのみである。"えっ、冬の大会女王たちは・・・?"とツッコみたい人も居るだろうが、なんせ大会時期が9月であることは2019年度の時点で決定事項だった為、冬の大会女王2チームも入れた計4チームで開催するなら、再度JFA内で議論する必要がある。仮にそうなった場合、少なくとも1月終わり辺りか2月始め辺りにやらないと学校年度の関係もあってタイトなスケジュールとなってしまうであろう(特に両チームの高校3年生の選手とクラブユース側の中学3年生)。


残暑も冷めやらぬ中、真の日本一たるU-18女子チームが決まっていくのである。


ちなみに本大会に相当する男子側の大会が、『高円宮杯_JFA_U-18プレミアリーグ』のファイナルである。


歴代結果編集

各大会上位計4チーム出場時代編集

回/年度優勝準優勝準決勝敗退注釈
1/2022年JFAアカデミー福島U-18女子十文字高校サッカー部
  • 大商学園高校女子サッカー部
  • セレッソ大阪堺ガールズ
1.

各大会女王統一戦時代編集

回/年度高校総体王者最終スコアクラブユース大会王者注釈
2/2023年藤枝順心高校サッカー部1-4(1-1/0-3)日テレ・東京ヴェルディメニーナ
3/2024年藤枝順心高校サッカー部0-2(0-1/0-1)日テレ・東京ヴェルディメニーナ

注釈編集

  1. この回に限り、高校総体とクラブユース大会の各準優勝チームも参加した。

関連タグ編集

関連記事

親記事

国内サッカー こくないさっかー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました