カーネル・サンダース(Colonel Sanders)とは、英語で「サンダース大佐」という意味の敬称である。
特にこの名前で呼んだ場合、ケンタッキーフライドチキンの創業者として知られるハーランド・サンダースのことを示す。
概要(ハーランド・サンダース)
本名ハーランド・デーヴィッド・サンダース(Colonel Harland David Sanders, U.S.A., 1890-1980)。アメリカの実業家。ケンタッキーフライドチキンの店頭に等身大の人形が置いてあることで知られ、日本においては「カーネルおじさん」の愛称で知られる。
「カーネル」というのは正しくは「ケンタッキー・カーネル」であり、ケンタッキー州に貢献した人物に与えられる称号である。
余談ながら、ケンタッキー・カーネルの意味するところは「ケンタッキー州名誉大佐」。「サンダース名誉大佐」と呼ぶと非常に強そうに見えるから不思議である。
来日時に日本のケンタッキーのサービスや忠実にレシピを守る勤勉さに感動したそうで、その事から大変な親日家であったそうだ。
ゲーム「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」ではパートナーキャラクターとして参戦した。
pixivではドナルドと並んでいじられる傾向にある。