ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

長靴をはいた猫の編集履歴

2013-12-03 20:46:59 バージョン

長靴をはいた猫

ながぐつをはいたねこ

世界的に有名なフランス童話。粉ひき小屋の三男坊の飼い猫が様々な知恵を凝らして主人をもり立てていくお話。

長靴をはいた猫

長靴をはいた猫

ヨーロッパに古くから伝わる寓話であり、特にフランスの詩人シャルル・ペローによって寓話集にまとめられたものが有名。

ストーリー

とある粉ひき小屋の主人が亡くなり、彼の遺産である粉ひき小屋・ロバ・は彼の三人の息子に分けられた。末っ子である三男坊には役に立たなそうな猫があてがわれ、三男は途方に暮れてしまう。

しかし猫は「あなたがもらったものは、そんなに悪いもんでもないですよ。まず、私に長靴と袋を下さい。」と言った。言われたとおり三男が長靴と袋を渡すと、猫は長靴を履いて袋の中に捕まえたウサギを詰めて王様に「カラバ侯爵からの贈り物」と言って献上しに行った。

そういったことを何度か繰り返して王様とすっかり仲良くなった猫は、三男をカラバ侯爵ということに仕立て上げて彼の売り込みを進めて・・・・。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました