ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンナー

がんなー

ガンナー(gunner)とは、英語で「砲を扱う人」を意味する単語である。「砲兵」などと訳されることもある。
目次 [非表示]

英語でのガンナー

最初に言っておくと、"Gunner"をガンナーと読むのは日本独自のものであり、英語では「ガナー」と発音する方が正しい。

(似たような話として"bomber"に対するボンバーボマーや、"iron"に対するアイロンとアイアン(アイロンは日本独自の意味を持つ様になったが))


殆どの場合は大砲や据付機関銃の射手を指す言葉である。

陸軍では砲兵(Artillery)とほぼ同義であり、特にイギリスオーストラリアでは砲兵部隊の一般兵の階級にGunnerという言葉を用いている。

海軍では大砲を操作する水兵がガンナーと呼ばれる。

攻撃ヘリコプターなどの航空機で砲手を担当する側もこの名で呼ばれ、機体側面に設置されたドアガンを使用する場合はドアガンナーと呼ばれる。


歴史的に軍隊では、個人用の火器はFirearm と総称するかマスケットライフルと細分類で呼び(→銃士)、Gunという言葉は大砲の事だけを呼ぶように限って使う傾向があり、Gunnerを大砲に限って使うようになったのもこの流れである。


大砲


スラング的な用法もいくつかあるが、有名どころではサッカークラブのアーセナルFCメンバーファンはチーム設立経緯に由来してGunner(ガナ)と呼ばれる事が多い。


似た言葉

英語のGunという言葉は大砲だけでなく銃の事も指す。「ガンマン(Ggunman)」という言葉はアメリカの西部開拓時代に拳銃を片手に無頼生活を送っていた者を指す言葉に発祥しており、現代でも拳銃やライフル銃を使った人殺しの事を指す。


ファンタジーでのガンナー

ファンタジー作品の世界で、砲兵ではなくを使う職業の一種として登場する事がある。

銃が持つ近代的なイメージゆえか、元々ジャンルを選び住み分けを行ってきた存在であったが、現在では魔法の世界にも広く浸透している。

漢字表記で「銃士」という語が同義語として充てられる場合もある。


なお、英語では(17世紀ごろ実在した)ピストル歩兵を指すにはピストリーア pistoleer、ピストル(カービン)騎兵を指すには竜騎兵、マスケット銃を使った兵士はマスケッティア musketeerという言葉で表している。


ガンナーが登場する作品

  1. クエストのSRPGタクティクスオウガ』終盤に登場した職業。ガンナーという職業名がゲームで登場した最古の部類と思われる。
  2. スクウェアRPGファイナルファンタジーX-2』に登場するドレスフィア(ジョブ)。
  3. アトラスのRPG『世界樹の迷宮』シリーズに登場する職業。→ガンナー(世界樹)
  4. 日本一ソフトウェアSRPG魔界戦記ディスガイア』シリーズに登場する汎用キャラクター。→ガンナー(男)ガンナー(女)
  5. ネクソンのMORPGアラド戦記』に登場する職業。
  6. セガのMORPG『ファンタシースターオンライン2』に登場する職業。
  7. MMORPGエミルクロニクルオンライン』に登場する職業。
  8. カプコンアクションゲームモンスターハンター』でのハンターの分類。ボウガンを装備するものが該当する。
  9. PixivOnlineで設定可能な職業。

上記の殆どがゲーム関係の職業となっている。


関連タグ

ファンタジー職業 射手 拳銃  ガンマン

スカイガンナー 大阪ガンナーズ ガナーザクウォーリア

関連記事

親記事

射手 しゃしゅ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4482681

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました