ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

liveDevilの編集履歴

2022-02-15 06:21:44 バージョン

liveDevil

りゔでゔぃる

特撮番組『仮面ライダーリバイス』の主題歌。

概要

令和ライダー第3作『仮面ライダーリバイス』のオープニングテーマ。

歌うのは、2021年に結成10年目の節目を迎えるDa-iCEと、『リバイス』の主人公の1人バイスに声をあてる木村昴によるスペシャルユニット『Da-iCE feat. 木村昴』。ラップに造詣の深い木村が、ラッパーとして参加することが明らかになっている。



各話の仕様

各話内容
第1話OPなし。リバイス初変身、VSマンモス・デッドマン&レックス・デッドマン&ギフジュニアとの戦闘で使用
第2話OPとして初登場
第10話仮面ライダーライブvsブラキオ・デッドマン(TYPE-UNION)の対決で使用
第11話~第17話仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』の宣伝仕様。
第17話赤石英雄登場。
第18話OPなし。リバイボルケーノレックスゲノム&バイスバリッドレックスゲノムVSウルフ・デッドマン ライオットの対決で使用
第20話OPなし。リバイス・ジャンヌデモンズフリオクイーンビー・デッドマンVSダイオウイカ・デッドマンのシーンにて、フルサイズで使用
第22話エビル、ライブ、ジャンヌ、バリッドレックスゲノム、ボルケーノレックスゲノム登場。デッドマンズ門田ヒロミのシーンがなくなり、ウィークエンドに入れ替わる。一輝とバイスが入れ替わるシーンにSEが追加(詳しくは後述)

印象的なフレーズ

悪魔の存在が物語に大きく関わってくる為か、ヒーローらしさを含みつつ、どこか不穏な展開を思わせるフレーズも多いのが特徴である。

また、50周年記念作品というだけあって歴代ライダーを思い出させる。

  • 手には負えない現実
  • 神にも見放されし 心のスキ狙われ 魔が差し
  • 正しさで裁き合うようなこの世界で
  • 禁断の力さえも味方につけて
  • 真に戦うべきものは何?
  • 清と濁の天秤(リーブラ)はどちらに振れる? 神のみぞ知る
  • 戻る過去さえ奪われた この世界で
  • 手懐けてみろ 制御不能の力
  • 真に戦うべきものは『誰』?

余談





  • 22話では、上述の一輝とバイスの入れ替わるシーンが まさかの新形態の変身シークエンスの伏線になっていたことが判明した。

  • 令和ライダーでは第1話のOPなしは3年連続となる。


  • 実は、冒頭部分の「悪魔の囁きがCalling」の部分のトーンがTV-Sizeとフルサイズとで異なる(前者の方が高い)。

関連タグ

仮面ライダーリバイス 主題歌 令和ライダー


ダーク・コーリング(遊戯王OCG):悪魔の囁きがCallingする通常魔法


俺こそオンリーワンCheers!デリシャスパーティ♡プリキュア:ニチアサのオープニング主題歌。


ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平仮面ライダーセイバー) ← liveDevil(仮面ライダーリバイス) → ???

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました