ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テンカイチの編集履歴

2022-06-30 08:02:17 バージョン

テンカイチ

てんかいち

『月刊ヤングマガジン』連載中の漫画作品。

概要

正式名称は『テンカイチ 日本最強武芸者決定戦』。

講談社『ヤングマガジンサード』2021年Vol.2から連載開始されたが、同誌の『月刊ヤングマガジン』との合併後、そちらに移籍して連載されている。

原作担当は中丸洋介、作画担当はあずま京太郎。既刊4巻(2022年5月現在)。

pixivユーザーのイラストには風魔小太郎が多い。


あらすじ

これは我々の知る歴史ではない。

時は西暦1600年、織田信長が天下統一してから10年が経過していた。

信長は自分の死期を悟ると、最強の武芸者を輩出したものにこの国を譲ると発表。

天下統一の夢破れた武将たちは、それぞれ最強の武芸者を擁立し、この国の王を目指す!


登場人物

武芸者

本多忠勝

金剛仁王〟の異名を持つ、本多流戦場槍術を扱う徳川家の武芸者。


宮本武蔵

無双兵法者〟の異名を持つ、当理辨助流を扱う長宗我部家の武芸者。


風魔小太郎

風魔の女帝〟の異名を持つ、風魔党忍術を扱う北条家の武芸者。


冨田勢源

小太刀無双〟の異名を持つ、中条流を扱う近衛家の武芸者。


ウィリアム・アダムス

異邦の怪物〟の異名を持つ、ダークダンスを扱う毛利家の武芸者。


柳生宗矩

剣術無双〟の異名を持つ、柳生新陰流を扱う織田信忠の武芸者。


上泉伊勢守

剣聖〟の異名を持つ、新陰流を扱う柴田家の武芸者。


日野長光

力の現人神〟の異名を持つ、相撲術を扱う羽柴家の武芸者。


佐々木小次郎

巌流を扱う明智家の武芸者。


服部半蔵

鬼槍流を扱う滝川家の武芸者。


東郷重位

示現流を扱う島津家の武芸者。


弥助

ングニ棒術を扱う織田信雄の武芸者。


宝蔵院胤舜

宝蔵院流槍術を扱う前田家の武芸者。


林崎甚助

神夢想林崎流を扱う伊達家の武芸者。


伊藤一刀斎

一刀流を扱う丹羽家の武芸者。


小笠原長治

真新陰流を扱う上杉家の武芸者。


後援者

徳川家康

長宗我部元親

北条氏政

近衛前久

毛利輝元

織田信忠

柴田勝家

羽柴秀吉

明智光秀

滝川一益

島津義久

織田信雄

前田利家

伊達政宗

丹羽長秀

上杉景勝


関連タグ

月刊ヤングマガジン


終末のワルキューレ

魔女大戦

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました