東方Project1000users入りのコメント
とうほうぷろじぇくとせんゆーざーずいりのコメント
東方Project1000users入りとは、東方Project関連のイラストのうちブックマーク登録数が1000以上のイラストにつけられるタグ。
コメント

bon
2012-01-11 12:57:37
100とか250とか細かいのはともかく、1000はある程度の指標になる。ブクマ数の多いイラストしか認めないということではなく、人気の低い投稿者がこのタグ巡りをして、人気の高いイラストの構図や雰囲気を参考にしたりとか、有用な活用法はたくさんあると思うのだが……。
要するにタグを消して回るのをやめてもらえないか。何事も壊すより作ることのほうが難しく、タグを復元して回るのは非常に難しい。このタグに限らず、「自分が嫌いだから」「自分がいらないと思うから」という理由で何かを弾圧すると困る人が必ず出てくる。

SB15
2011-07-31 18:46:54
東方Project関連のusers入りの記事をひと通り編集してきました。編集して思ったこととしては「5000users」と「7500users」の数は少ないので「7500users」自体は不要に感じた(記事内容自体を消すことはしませんでしたが)一方で、「1000users」の方は非常に数が多いため「2500users」を新しく作ってもいいのではないか…位に感じました。(他の作品の「1000users」の傾向を研究するなど、しばらく様子を見た方がいいのかもしれませんが)

シャオウ@(´≡×≡)
2011-01-20 02:53:15
なんでピクペディアの掲示板は荒れる傾向にあるんだろうね

紀州の梅
2010-12-23 04:19:51
あでも本当に100、250、500を投稿されて一日くらいで付けてる人々って何なんだろう。しかも徹底してるわけじゃないから500より100の方が先に付いてたりだし。ブクマ数の多いイラストだけしか認めないのかぁ?それともやりたいことしてるだけなのかしらん

紀州の梅
2010-12-23 04:09:18
荒らしに構うのは嫌だけどどうせこんなタグの記事だしいいや・・・記事で紹介してるように、ピクシブランキングってサイトがあるみたいだから自分で探して悦に浸ればいいじゃないか。他にもピクソートとかもあるしさ。個人って誰が好きに使ってるかは知らないけど誰にも付ける義務は無いし、駄作が見たくないならvipで画像スレでも立てればどうよ?キミの理想のサイトは「イラストコミュニケーション」サイトじゃないみたいだしね

四川太郎
2010-12-09 17:15:30
>>9
あのね、そういうのが「使いにくい」と思う人がいるからこういうタグが出来るの。
キミ個人の理想のpixivがどうかはしらんが数字的優劣を基準に
絵を探したいという人がいるからこういうタグ出来るのよ。
それとも毎日膨大な量の絵が投稿されてるこの状況で
理想の絵を探す労力をキミが削減してくれる手法でも考えてくれるのかい?
みんながみんなキミほど暇を持て余してるわけじゃないんだよ。
確かに数字的優劣をつけることで埋もれる作品もあるが
数十万単位で存在する有象無象の駄作をタグ一つで排除出来るメリットの方が大きいの。
嫌ならこのタグで検索なんてしなければいいだけだしね。
他のタグの検索妨害になるわけでもなく、個人が好きで使ってるタグに関して
自分の理想のpixivと違うからって駄々こねるなよ。

四川太郎
2010-12-09 17:03:49
>>11
キミよりは数百倍頭良いと思うよ。

sirabe
2010-12-04 02:19:54
100とか250とか500を作った人ってバカなのか・・・?

as
2010-11-24 16:15:08
これ系タグって、閲覧者が勝手につけて利用したり満足したりするんだよね。関連イラストを探すとか、「ぴく史」みたいな特別な意図がある訳じゃない。単純に人気のイラストを、ブックマーク数で簡単お手軽に探し当てたいていうだけ。なのに東方とか最大派閥で、たかが1000程度のブックマーク数だと結局該当数は莫大になっちゃう。事実このタグで既に900近くも該当するのに、そもそも役に立ってるの?って話になる。

kawasemi
2010-11-12 23:53:11
今更だが、1000users入りより1000users超えの方が良いと思う

kawasemi
2010-11-12 23:36:08
「東方Project1000users入り」のタグが付いてるイラストに、類似の「東方1000users入り」や「東方Project500users入り」のタグが付いたまま放置されてるのがあるのには呆れた。
必死になって付けてる連中、自分のケツくらい自分で拭こうや。

あまつきとは関係ないあめつき
2010-11-09 23:13:32
いや? タグとしては割と有用だぞ?

kawasemi
2010-11-09 23:06:24
こんなタグを作って絵を分類する必要は無いよね。

ぽぽぽぽ~ん
2010-11-04 17:32:28
↑同感

あまつきとは関係ないあめつき
2010-10-28 00:58:52
1000ですらこんな腐るほどあるのにこれ以下のタグを増やしてどうすんの