コメント

マザコンガ
2024-08-22 06:11:09
これやってる奴ら全員殺していいだろ、つーか今すぐ自殺しろ!

nの3乗
2015-02-11 22:13:40
東方projectにおける"東方と東方project"みたいなものですかね
ちなみに"艦これ"は、"艦隊これくしょん"よりも件数が多い模様

A.R.K.
2013-09-01 13:13:36
提案なんですが、「艦隊これくしょん」と「艦これ」タグを併用するのを止めるような注意書きをしませんか。原作の絵ならまだしも他の作品とのコラボ絵でも10個までしか使えないタグのうちの2個を占領しようとして、先についていたネタタグを削除する輩を見かけます。最低限、他作品とのコラボ絵については、略陵ではなく原作のタイトルである「艦隊これくしょん」のみ使用するようにこころがけてほしいと思うのですがいかがでしょうか。

青空快晴
2013-07-28 03:28:05
稲敷美浦さんよりメッセージを頂いたのでコメント致します。確かにリンクによる使いやすさより、公式の略称としての地位を保証する意味で親記事を設定すべきという意見には賛同できるところがあります。私自身、外すのは抵抗があったのですが、艦これの子記事が意外と増えてきていたため、使いやすくするために外しておりました。親記事付与に関して解除を止めさせて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。

どら猫とみー。
2013-07-21 15:41:38
今確認しましたが、略称「PSO2」には本文に誘導リンクがありますが、親記事「ファンタシースターオンライン2」が設定されていました。親記事・子記事が「タグ同士の関係性を示す」ものであるなら、親記事は「艦隊これくしょん」を設定するのが妥当かと思われます。

どら猫とみー。
2013-07-21 15:34:06
他記事での例ですが、公式略称「PSO2」と正式名称「ファンタシースターオンライン2」の両方がタグ付けされる、もしくは略称のみタグ付けされるケースも多々あるため、略称を正式名称に誘導する記事は必要かと思われます。