ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

虹ヶ咲学園理事長のコメント

にじがさきがくえんりじちょうのコメント

ゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS』のキャラクター。虹ヶ咲学園の理事長であり、鐘嵐珠の母親。

コメント

逆転 2025-02-13 07:45:29
仮に理事長がいなかったらスクールアイドル同好会の設立は不可能だった。しかも1章以前から理事長は同好会の設立に反対しなかったしSIF開催までの活動にも反対しなかった。その事実は変わらない。もし理事長に反対されたら1stseasonではそもそも何もできなかった。
逆転 2025-02-13 07:29:08
ずっと言いたかったことを色々並べたら長文になってしまった… 読みづらいならすまない…
逆転 2025-02-13 07:25:20
理事長を同好会メンバーとの会話に参加させなかったのはトーナメントの企画を愛に、スクールアイドルエキシビションの開催を薫子に言わせたかったからだろ。 トーナメントとスクールアイドルエキシビションの開催を理事長に言わせても話を進められたじゃん。 スパスタの理事長もかのんと可可が恋と対立した時は代々木の大会で結果を出すことを課題にすることで手を打ったしスクスタでもその役を理事長に与えれば良かった。 愛と薫子に言わせたいがために理事長は黙らされた。 しかも同好会メンバーは誰一人理事長に全く話しかけて話を進めようともしない。 理事長に話しかけたら娘のランジュの悲しき過去を話題に出されて和解する方法が分かっちゃうから同好会メンバーには深読みさせないしあれこれ細かく考えさせないようにされてる。 愛はランジュに対して何か引っかかる点があったけどほとんどの同好会メンバーは「ランジュには悩みや悲しき過去なんかあるわけがない」ということが前提で動かされてる感がある。
稲羽 2024-09-09 17:42:56
お二人共ありがとうございます。ではえいがさき関連記事でこのキャラクターを指すリンクも全て「ランジュママ」に変えて行きますね。
のぐ 2024-09-09 15:05:16
稲羽さん>「ランジュママ」を親記事にする提案について、賛成させていただきます。
Ayart 2024-09-09 12:49:05
稲羽>それは同感です。アニガサキ側だと理事長でない可能性もあるからね
稲羽 2024-09-07 14:19:28
そのユーザーはどうやら今回はこの記事で1回編集したのみなので、一旦置いておきましょう。/ それで次の相談なんですが、「ランジュママ」記事をこの記事の親記事に変更するのはどうでしょうか?
稲羽 2024-09-04 18:37:50
ダメそうですね。そのユーザー『スクスタストーリー第20章炎上問題』記事を使って、隠蔽体制である脅されもしたと主張してます。
Ayart 2024-08-31 13:11:49
のぐ> そうですか。こちらには気付いてなかったんですね
のぐ 2024-08-31 13:07:35
Ayartさん>藤末春風さんには、コメント欄を見ている保証がないので、個別メッセージで注意を促しました。
稲羽 2024-08-31 13:01:31
今回2名で書いているとしても、この推測文を認めるとまた「ママライブ!」記事から彼女が削除されるみたいな過激な編集を招きかねないんですよね。
のぐ 2024-08-31 11:06:16
Ayartさん>ピクシブ百科事典は評論記事ではありません。あくまで百科事典の記事です。個人の推測や意見を呈する場所ではありません。理事長が気に入らないのなら、個人のSNSやブログでやってください。記事を私物化しないでください。
Ayart 2024-08-31 10:29:07
それとさっき言ってた事の様に、えいがさきの方は寛容できていても、スクスタの方は納得いかない、と100%擁護できない人もいるのは当たり前ですし…
Ayart 2024-08-31 10:06:27
のぐ> 私が行った今までの行為には反省してますよ。えいがさきの方ではちゃんと存在自体も認めてはいますが、スクスタでの行動が気に食わないだけ。 先ほどスクスタ20章以降の展開を出した「藤末春風」にも同じ注意を促してみては?
のぐ 2024-08-31 09:35:22
またも、理事長に対するヘイトを書き込まれました。そしてAyartさん、それに便乗して、しれっとヘイトを強化するような編集をしないでください。あなたの反省の言葉は、嘘だったのですか? 「今までこんな事をしてた愚かな自分」に戻らないでください。
Ayart 2024-06-28 10:03:32
スクスタメインストーリー2ndシーズンの最大の元凶をこのキャラだと思い込み、アニガサキにも出てこなかったことからキャラ自体を黒歴史扱いにしたりヘイト行為等をしていましたが、エイガサキ第1章の予告で登場した時はショックを受け、今までこんな事をしててた自分が愚かでした。 本当に申し訳ありませんでした。
稲羽 2024-06-27 23:44:32
これでようやくここが私物化されたアンチ記事で無くなりそうで安心しました。X見る限りやはりファンがそれなりにいるキャラクターです
のぐ 2024-06-27 23:39:41
忌憚無き意見を言う人さん>過去何度かピクシブに通報しましたが、何の対応もなかったんですよねぇ。
忌憚無き意見を言う人 2024-06-27 23:33:29
他の方も問題の人物がが項目戻したらピクシブの方にきちんと通報してください。明らかに中立性を書いた主観的意見をゴリ押すばかりで話をする気がないのなら無駄です。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました