コメント

ビクシブ
2025-02-05 02:21:42
わざわざ記事を移す必要あったの???閲覧数も多いんだし、せっかくだからここで続ければよかったのに

腐ったキノコ
2025-01-01 20:37:32
解釈は広いですが、黒い〇〇一覧のコメント欄にて議論と宣言をして転送記事に変更します。

BRBR
2024-09-24 17:35:33
↓無理のある偏見じみた罵倒をするあなたは何でしょうか?反論をするつもりならば、 黒い〇〇一覧のコメント欄にて「論理的」にお願いします。品のない罵倒はご自身の立場を悪くするだけですよ?

ooarashi
2024-09-24 16:40:43
↓自分が気に食わないからって勝手に記事白紙化してるお前が消されろ

BRBR
2024-09-24 16:25:04
安易に「黒い」の課題解釈を繰り返した結果、不適切な一覧の肥大化による不適切記事化が発生し、「黒い〇〇一覧」コメント欄にて白紙化の要望が多数上がったため白紙化します。
議論無しの復旧は編集合戦を誘発する荒らし行為とみなし通報対象となる可能性が高いため控えてください(過去同様の事例で無断復旧を試みたユーザーは基本的にアカウント停止していることを追記します)

Shone July10
2022-11-03 16:06:31
剣盾のマスターのヨウジについてはあるYoutube動画で理由を理解できましたので、そのままにします。

Shone July10
2022-11-01 21:13:24
剣盾のマスターのヨウジが黒いゲーフリにネタに上がっているため対戦をして調査したが、全く理解できませんでした。解説をお願いします。納得できる解説がない場合は削除します。

三舟の変
2022-07-19 00:11:06
発見して1日経過しても修正してなかったから、こっちで直しといた。

三舟の変
2022-07-17 18:34:25
記事の大半が消えている件。最後に編集した奴がミスったん?
しかもその最後の奴の編集履歴もアニメ関係の情報の加筆修正っぽいけど、この記事はゲーフリの個別記事。アニメとしてネタにするなら「黒いOLM」にするべきだろ。
それとポケモンショックは事故で過失。ネタとして成立させるなら明確に悪意と言えるものだけにしとけ。

やまいず
2019-11-28 00:03:42
細かい情報へのリンクが欲しい。
概要だけだと意味がさっぱりわからない

おろしポン酢
2017-11-14 23:43:12
ハナダの洞窟の元ネタがSO●Yしか考えられないというのはどういうことだ?参考動画は北米版のライバルの初期ネームの話だし全く繋がりがわからないんだが
こういう何でもかんでも黒い任天堂だ!都市伝説!クリーピーパスタ!!みたいに騒ぐ奴が居るから制作元も勘違いしてくだらないブラックジョークを乱発するようになったんだろうな

フカのこ さめじま
2015-02-01 10:20:38
「想像力が足りないよ」ってすごく深い言葉だなぁ。
主人公たちは、人命のためだと信じて通信ケーブルを使おうとした。でもそのために死んでしまう大勢の人たちの事は想像できなかったから、ヒガナに止められた。
まるで昨今のテロリスト事情にまつわる人々の行動を予見していたかのようだ。ゲーフリすげぇ。