概要
黒いゲーフリとは、ゲーム制作会社「ゲームフリーク」の黒い一面を表したもの。
黒い任天堂の主な共犯者の一つであるゲームフリークもたいがいやらかしている。pixivにおいてはほぼ同社の代表作『ポケモン』シリーズ専用の個別タグとして用いられる。
なおゲームフリークはディレクターからデザイナーに至るまで、良くも悪くも尖ったセンスの持ち主が多く揃っている。また、もともと同人サークルだということもあってか、ネット文化やオタクネタを取り入れることに躊躇しない一面も見られる。
そのため人によってはニヤリとさせられる一方で、一部のネタを不快に思う可能性もあるかもしれないので注意。特にBW2・ORASあたりの話題は賛否が分かれやすい。
『MOTHER』シリーズつまり糸井重里を元凶とする意見もある。
※編集するユーザーによっては、単なる個人の好き嫌いが書き込まれる事もあるので注意。また、一部内容のネタバレを含む。
黒いゲーフリの例
ポケットモンスターシリーズ
※数知れずになる恐れがあるため、アニメなどの派生作品やポッ拳などの外伝作品は除外する。
共通項 |
---|
|
赤・緑・青・ピカチュウ(リメイクFRLGと共通) |
|
青 |
ピカチュウ |
金・銀・クリスタル(リメイクHGSSと共通) |
|
ルビー・サファイア・エメラルド(リメイクORASと一部共通) |
ファイアレッド・リーフグリーン |
ダイヤモンド・パール・プラチナ(リメイク版BDSPと共通) |
|
ハートゴールド・ソウルシルバー |
ブラック・ホワイト |
|
ブラック2・ホワイト2 |
XY |
|
オメガルビー・アルファサファイア |
|
サン・ムーン |
|
ウルトラサン・ウルトラムーン |
|
ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ |
|
ソード・シールド |
|
鎧の孤島・冠の雪原 |
|
LEGENDSアルセウス |
|
スカーレット・バイオレット |
|
ポケモンシリーズ以外
クインティ |
---|
|
ジェリーボーイ |
|
BUSHI青龍伝~2人の勇者~ |
|
クリックメディック |
|
ソリティ馬 |
|
GIGA WRECKER / GIGA WRECKER ALT. |
|
関連タグ
ゲームフリーク 黒い任天堂
ブラックジョーク 風刺 理不尽
ポケモンシリーズの都市伝説一覧
黒い○○一覧
黒いNHK
黒いゲーフリ
黒いサンライズ
黒いスクエニ
黒いタカラトミー
黒い円谷
黒い東映
黒い東堂いづみ
黒い任天堂
黒い八手三郎
黒いバンダイ
黒いPlott