概要
週刊少年ジャンプにて2007年24号から2008年35号まで連載された漫画である。作者は麻生周一。
略称は「勇学」または「勇者学」。全66話で話数カウントは「Lv(レベル)」。
この作品に登場するゲルマニウムファンタジー(作中に登場するゲーム)や一部設定などは後の漫画で使用されている場合がある。
私立ホーリーランス学園(通称ホリ高)の1-Aに勇者とはかけ離れた性格の「勇者」(自称)、鋼野剣が担任教師としてやってくる。生徒の1人河野盾は鋼野に気に入られてしまい、様々な厄介ごとに巻き込まれる。
登場人物
鋼野剣(はがねの けん)
プロフィール
誕生日 | 6月10日 |
---|---|
血液型 | AB型 |
身長 | 174cm |
体重 | 60kg |
職業 | 教師(1-A→2-Dの担任、勇者部顧問) |
好きなモノ | バナナ、コーラ、ゲーム、盾 |
嫌いなモノ | 野菜全般、牛乳、勇者を馬鹿にする奴 |
本作の主人公。私立ホーリーランス学園の男性教師。
「勇者学」と呼ばれる胡散臭い科目?を担当しており、自分が受け持っているクラスの生徒や盾達勇者部の部員たちを振り回す。
河野盾(こうの じゅん)
プロフィール
誕生日 | 1月6日 |
---|---|
血液型 | A型 |
身長 | 171cm |
体重 | 54kg |
職業 | 男子生徒(1-A→2-D) |
好きなモノ | ラーメン、メロンソーダ、委員長 |
嫌いなモノ | 虫全般、鋼野 |
本作のツッコミ役。恐らくまともな人間は彼ぐらいしかいない…と思われたが私服のセンスが悪い。
鋼野に強引に誘われて勇者部に所属した。
宗村まさゆき(むねむら まさゆき)
プロフィール
誕生日 | 不明(やぎ座) |
---|---|
血液型 | A型 |
ニックネーム | ギロチンのまさゆき |
職業 | 男子生徒(1-A→2-D) |
好きなモノ | 鋼野剣 |
嫌いなモノ | 河野盾 |
「ホリ高四天王」の一人で喧嘩っ早く騙されやすい性格。Lv.1では鋼野に喧嘩を売っていたが、LV.2では改心して尊敬しているため、鋼野からうっとおしく思われている。
顔の傷は「るろうに剣心」にあこがれて付けた。
火野木望(ひのき のぞみ)
プロフィール
誕生日 | 3月2日 |
---|---|
血液型 | O型 |
身長 | 152cm |
体重 | 不明 |
職業 | 女子生徒(1-A→2-D) |
好きなモノ | はお金、紙幣、現金、福沢諭吉、マネー、ゲームと呼ばれるモノ全て |
嫌いなモノ | 嫌いなモノは場の空気を読めない人、小野石男、メンマ |
勇者部の紅一点。
元々はゲーム研究部の部長だったが、鋼野との対決に負けて勇者部の部員となる。
実家は「ラーメンひのき」を経営しており、魔道師のコスプレをしてバイトをしている。
真道市杖(まどういち じょう)
プロフィール
誕生日 | 10月24日 |
---|---|
血液型 | AB型 |
身長 | 176cm |
体重 | 53kg |
職業 | 男子生徒(2-D) |
好きなモノ | TVゲーム、本、映画、音楽など退屈をつぶすモノ全て |
嫌いなモノ | 退屈、運動など体を動かすこと、小野石男 |
好きでも嫌いでもないモノ | 女 |
勇者部の一員。
火野木同様、元々はゲーム研究部の部員だったが、鋼野との対決に負けて勇者部の部員となる。
ゲームの腕はピカ一であり、ゲーム部のエースだった。
小野石男(おの いしお)
プロフィール
誕生日 | 6月8日 |
---|---|
血液型 | A型 |
身長 | 165cm |
職業 | 男子生徒(2-B→2-D) |
好きなモノ | 食物全般、ギャルゲー、アニメ、火野木望、真道市杖、二次元の女の子 |
嫌いなモノ | 図々しい奴、自分の領域に踏み込んでくる奴、ダイエットコーラ |
勇者部の一員。元々はゲーム研究部の部員だったがry…。
外見と性格が共にに典型的なオタクであり、周りからは引かれている(同じゲーム部だった火野木と真道市にも)。
関連タグ
週刊少年ジャンプ 勇者 新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジ(次回作)