ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
麻生周一とは、日本の漫画家。代表作は『斉木楠雄のΨ難』など。

概要

元々ストーリ作家志望の漫画家

自画像はなんかモサモサ。ジャンプ編集者の服部氏と仲が良い。


作風としてはドラクエをはじめとするRPGネタが多い。また、リアルで嫌なキャラクターや痛々しい言動の描写には定評がある。

終盤実験的、メタフィクション的な演出を行う事が多く、勇者学では人気投票により世紀末覇者みりんが誕生したり、彼方セブンチェンジでは怒涛の展開をメタネタですっ飛ばす等、かなり大胆な事をやったりしていた。

ボケ主人公が多いが、本人曰く動かしづらかったようで『斉木楠雄のΨ難』では主人公が初めてツッコミ役になった。


決して速筆ではないが、代原を何度か頼まれ、一週に2話掲載するなどがざらにあり、忙しくても仕事はきっちりするタイプのようだ。

そんな便利屋的に使われていたにもかかわらず、何度となく打ち切りを食らっていたが斉木楠雄のΨ難では、二桁以上の長期連載と大きく人気を獲得してようやく報われた。

デビュー初期の作品に登場するキャラはゲスい性格が多かったが、斉木楠雄のΨ難の連載が後期を迎える頃には理不尽な暴力から笑いは生まれない事を学習した事で次第にゲスい性格のキャラは滅多に登場しなくなった。登場してもちゃんと最後にはなにかしらの制裁を受ける結末になっている。


同郷出身の同業に、魔人探偵脳噛ネウロ暗殺教室の作者、松井優征がいる。2012年10月9日、少年ジャンプNEXT!AUTUMNにおいて斉木楠雄のΨ難暗殺教室とのコラボが実現した。


2019年9月19日にでんぱ組.incのメンバーの一人である古川未鈴との結婚を発表した。

2021年1月に古川が妊娠、同年7月に男児を出産した事で1児のパパになった。


主な作品


関連タグ

漫画家 作家

週刊少年ジャンプ 少年ジャンプ ジャンプ

彼方セブンチェンジ


評価タグ

麻生作品50users入り麻生作品100users入り麻生作品250users入り麻生作品500users入り麻生作品1000users入り麻生作品2500users入り麻生作品5000users入り麻生作品10000users入り麻生作品50000users入り|

概要

元々ストーリ作家志望の漫画家

自画像はなんかモサモサ。ジャンプ編集者の服部氏と仲が良い。


作風としてはドラクエをはじめとするRPGネタが多い。また、リアルで嫌なキャラクターや痛々しい言動の描写には定評がある。

終盤実験的、メタフィクション的な演出を行う事が多く、勇者学では人気投票により世紀末覇者みりんが誕生したり、彼方セブンチェンジでは怒涛の展開をメタネタですっ飛ばす等、かなり大胆な事をやったりしていた。

ボケ主人公が多いが、本人曰く動かしづらかったようで『斉木楠雄のΨ難』では主人公が初めてツッコミ役になった。


決して速筆ではないが、代原を何度か頼まれ、一週に2話掲載するなどがざらにあり、忙しくても仕事はきっちりするタイプのようだ。

そんな便利屋的に使われていたにもかかわらず、何度となく打ち切りを食らっていたが斉木楠雄のΨ難では、二桁以上の長期連載と大きく人気を獲得してようやく報われた。

デビュー初期の作品に登場するキャラはゲスい性格が多かったが、斉木楠雄のΨ難の連載が後期を迎える頃には理不尽な暴力から笑いは生まれない事を学習した事で次第にゲスい性格のキャラは滅多に登場しなくなった。登場してもちゃんと最後にはなにかしらの制裁を受ける結末になっている。


同郷出身の同業に、魔人探偵脳噛ネウロ暗殺教室の作者、松井優征がいる。2012年10月9日、少年ジャンプNEXT!AUTUMNにおいて斉木楠雄のΨ難暗殺教室とのコラボが実現した。


2019年9月19日にでんぱ組.incのメンバーの一人である古川未鈴との結婚を発表した。

2021年1月に古川が妊娠、同年7月に男児を出産した事で1児のパパになった。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー