ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワルター・フォン・シェーンコップ

(声:羽佐間道夫

概要

自由惑星同盟軍の陸戦部隊「ローゼンリッター(薔薇の騎士)連隊」の第13代連隊長。個人の戦闘能力は自由惑星同盟軍随一であるほか、陸戦に関してはかなりの戦術家でもある。

その性格は大胆不敵にして毒舌であり、上官と言えども無条件に敬意を払うことは無いため、部下として扱いやすいとはお世辞にも言い難い。ヤン・ウェンリーの部下となってもこの点に変化は無く、ヤンに対しては幾度となく自由惑星同盟政府に対するクーデターを起こして権力を握るように進めている。

歯に衣着せぬ毒舌が災いしてか、同盟軍内部でも問題児として扱われていた時期があり、ヤン・ウェンリーに出会わなければこれほどの活躍はしていなかった可能性もある。良くも悪くも癖のある人材であると言えよう。

また、イゼルローン要塞においては空戦隊のオリビエ・ポプランと肩を並べる女好きで、物語後半では娘のカーテローゼ・フォン・クロイツェルと向き合うことにもなる。

能力

おそらく銀英伝登場キャラクター中最も陸上戦闘に長けた指揮官である。魔術師ヤンの名を銀河にとどろかせた「イゼルローン要塞無血占領」の立役者であり、数々の陸上・白兵戦闘において活躍した。

本人の戦闘力も凄まじく、戦場で数多の首級を挙げたトマホーク使いである。

解説

ローゼンリッター連隊は銀河帝国からの亡命者の子弟によって編成されている部隊であり、彼自身も銀河帝国の下級貴族の出身であったが、5歳の時に祖父に連れられ自由惑星同盟に亡命した。

ローゼンリッター連隊自体は政治的なお飾りとして最初発足したものだが、同盟軍最強の陸戦部隊へと成長し帝国軍を畏怖させるほどの実力を発揮した。

関連イラスト

別名・表記ゆれ

シェーンコップ 不良中年

関連タグ

銀河英雄伝説

関連記事