ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲームや怪獣映画、特撮番組などでよく使われる攻撃手段の一つであり、ポピュラーなものの一つ。

作品によって性質は違うものの、レーザービーム状のエネルギーで焼き尽くしたり、逆に凍らせたり、粉砕する等で対象を破壊する。

怪獣が口から放ったり、魔法使いが魔法で発射したり、ヒーローが手や腕から発射する、SFチックな戦車戦闘機ロボット主砲として発射する等の形で使われることが多い。

平仮名で「はかいこうせん」と書かれた場合、大抵はポケモンの技として出ることが多い。

ポケモンの破壊光線ははかいこうせん参照。

だが、当pixivでは漢字表記でもポケモンの技の破壊光線になっているケースがかなり多い。

関連記事

破壊光線の編集履歴2010/08/06 22:18:04 版