ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

猫叉Masterの編集履歴

2014-11-22 00:56:31 バージョン

猫叉Master

ねこまたますたー

猫叉Masterとは、KONAMIに所属しているコンポーザーの一人。

概要

本名は佐藤直之。主にBEMANIシリーズへ楽曲を提供している。元々はコンシューマ向けソフトのゲーム音楽担当(パワプロクンポケットなど)だった。その関係でBEMANIとしてのデビューは、家庭用ソフト、ポップンミュージック10である。その提供楽曲、「Beyond the Earth」が大変な反響を呼び、次作の「サヨナラ・ヘヴン」で人気に火が付いた。その後、ヒット曲を連発し、BEMANIに欠かせない人気コンポーザーの一人となり、そして現在はIIDXのSDに就任するなど目覚ましい出世を遂げた。


民族音楽を彷彿とさせる楽曲が多く、2013年現在で4作のオリジナルアルバムがリリースされるなど、音ゲーを問わず、根強いファンが付いている。一方で、攻撃的な楽曲や重低音を効かせた楽曲も制作している。


名義には「猫叉Master」名義と「猫叉Master+」名義があり、後者は攻撃的で重低音を生かしたドラムンベースやエレクトロニカなどを制作していることが多いが、本人曰く「新しいジャンルに挑戦するときに名付ける名義」だという。


余談

「猫叉Master」という名義は、なぜか自分の周りに野良猫が寄ってくることから、猫を吸い寄せる魔力を持つという意味で名付けたらしい。だが、本人は大の猫アレルギーでもある。


動物好きなのは猫に限った話ではなく、アルパカ好きでも有名で、アルパカ愛を凝縮して、わずか1日で書き上げた楽曲「moffing」は皆に知られる所である。他にも、デビューアルバム『RAIN DROPS』のジャケ絵にも採用したり、jubeatで同氏関係の楽曲にアルパカmasterという称号が登場したりしている。アルパカをモフモフよー♪


また、最近は柴犬萌えにも走っているらしい。



代表作

  • Beyond the Earth

初出はpop'n music 10(CS)。氏のBEMANIデビュー作。

舞台はアジア(インドが舞台ではないかと思われる。担当キャラのyimaはインド神話に登場する神の名前が由来)。ジャンル名はコンテンポラリーネイション(当初は…ネーション)で、人気のシリーズとなっていく。そして、舞台はアフリカ(3作目)、南米(4作目)、南欧(5作目)、砂漠地帯(6作目)と世界を巡っていくことになる。


  • サヨナラ・ヘヴン

初出はpop'n music 11(CS)。 Beyond the Earthと比べると、落ち着いた、うら悲しい曲調である。同氏を代表する人気曲であり、同氏にとっても最も思い入れのある作だという。後にbeatmania llDX、reflec beat、jubeatにも移植された。


  • Far east nightbird

初出はjubeat knit。重低音を活用したドラムンベースであり、流麗なメロディーとの

対比が美しい。大人気を博し、後にIIDX、ポップンミュージックにも移植された。


  • moffing

pop'n music19tune streetのイベント隠し曲。名義は「猫叉Masterβ2」、いわゆるアングラ名義であり、従来とは一線を画す異色作。楽曲も前述したようにひたすらアルパカへの愛情を歌詞で表し、スカの曲調に合わせて歌い手におどけた歌い方をさせるなど、相当ハジけている。これを初めて聴いたプレイヤーは、強烈な楽曲紹介コメント(モッフフ、モフモフ、モッフェーなどアルパカ語と呼ばれる謎の文字の羅列。実はこれも本人が作っていたことが判明)も相俟って、口を揃えて「猫叉が壊れた」「猫叉さん休んでください」などと讃辞(?)が送られたが、wac曰く、こっちが素の姿だという。トランペットの演奏は小野秀幸が担当している。


実際、我々が猫叉の実態を知らなかっただけで、実際かなり剽軽な性格であり、ギタドラのサントラでも謎のコメントを残したり、pop'n music sunny parkで提供された新曲の「砂塵カゲロウ」に対しても、オーディエンスのイメージとは裏腹なコメントを残したり、近年はBMBS(BEMANIスタッフによるラジオトーク番組)やUSTでも、けっこうお調子者らしい場面を見せている(だけど、本人曰く、人見知りが激しく、口下手だそうだ…あれ、誰かに似ているような)。



関連タグ

BEMANI IIDX アルパカ

L.E.D.:共にIIDXのサウンドディレクターを務めているコンポーザー。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました