ゾアノイド(獣化兵)
強殖装甲ガイバー劇中において登場する秘密結社クロノスが開発している怪人である。
人間に遺伝子操作を施す(作中用語では「調整」と言う)ことによって、特殊能力を備えた怪人に”獣化”する能力を目覚めさせられた存在である。
その種類は非常に多く、様々な能力を持ったゾアノイドが登場している。
実はガイバー世界における”地球人類”とは、降臨者と呼ばれる異星から来た組織によってこの生体兵器ゾアノイドの素体となるべくして生み出された種族であり、この姿こそが本来の姿なのである。死亡時には体が急速に腐敗し分解消失する事で存在や技術を秘匿されるが世界制圧後の一部の種は秘匿の必要が無くなった為かこの機能が無い(死体が残った描写が有る)者もいる。
ゾアノイドになると”本来の能力”を覚醒される副産物なのか体が丈夫になり、滅多に病気をしなくなる。その事もあってかクロノスが世界征服を達成した後はクロノス側からは自主選択で強制はしないとする事で安心感を出し、こぞって民間人がゾアノイドになることを志願するという事態になっている。
しかし、ゾアノイドになると言うことはその支配者である獣神将(ゾアロード)に遺伝子レベルでの服従を余儀なくされる。
ゾアノイドには一般的なランクとしては2種あり、一般兵士や民間人が割り当てられる普通のゾアノイド(正規採用型「アダプションナンバーズ」とも言う)と体質を厳選した高級幹部などが割り当てられる超獣化兵(ハイパーゾアノイド)に大別される。
ハイパーゾアノイドは一般ゾアノイドを大きく上回るパワーや特殊能力を持っている高級カスタムメイド型であり、ハイパーゾアノイドだけを集めた精鋭部隊なども存在する。
そして暗部として前述の正規量産型獣化兵のベースとなるべく調整される実験体、その中で正規仕様から漏れた損種実験体(ロストナンバーズ)が存在する。
過剰なまでの能力を持ったゾアノイド等もいない事も無いが、生物としてのバランスが崩れてしまう為か寿命が短くなったり(ひどい場合は調整中に死亡ないしは生ける肉塊と化す)生殖能力を失いロストナンバーズ化したりする傾向が極めて高い。
強さは主に筋力増幅度で示されるが、これは開始当時の特撮が今のトン単位でなく、
「人間の(例:30倍)」という表記だったためだと思われる。
ただしこれだと、パンチ力が1tだったり3tだったり曖昧であった。
分類
()内は筋力増幅度。アダプション/ハイパー問わず記載。
一種で複数タイプなのが普通なので、記述方法は追って検討されたし。
- 筋力増幅型
筋力増幅度10倍以上。初期の決定的な特徴として武器を一切持たないことがあげられたが、
次第に水中型や甲殻型が派生していく。
なお降臨者が直接手掛けたのはこのタイプのみ。戦争するのに射撃概念がないとは…
地球人と大きさが違ったり、劇中と運用法が違っていたりしたのだろうか?
グレゴール系
グレゴール(15)、ガイルズ(13)、ブロイズ(13)
ラモチス系
ラモチス(10)…握力0.6t/キック力1.6t
ゴビルバ(12)
雑種
ガーゴイル、ニーグル、シネバイト
- 甲殻型
本項での仮称である。筋力増幅型であるが、哺乳類然とした
ノーマルタイプとは違い、無脊椎の香り漂う者たち。外見にて分類。
雑種
タブロス、ゼンクルブ
- 生体熱線砲装備型
バイオブラスター。
作中の1985年誕生。ルシフェリンを主とした発光物質を基に、広範囲破壊光線を生み出す。
主な任務は遠方からの狙撃、長らくヴァモア一任だったタイプである。
が、とにかく屋内戦と目視戦闘が多い作品柄、2000年代は全獣化兵を席巻し、功績は偉大。
ヴァモア系
ヴァモア(5)、メンツェル
雑種
ザンカルロ、デルカッセ
- 水中型
正確には「水中適応型」。水圧下で活動する筋力とぬめりとした質感を兼ね備える。
両生類や時に魚の鰭をモチーフとし、これといって魚に走ってないところが印象深い。
雑種
エウノリーム、カダン、ビストマ
(順次追記)