元ネタはファイナルファンタジー2のラスボス・パラメキア皇帝の断末魔。
KH2のサイファーなど他にもこんな断末魔のキャラクターは存在するが、元祖は皇帝。
台詞の全文
こうてい「この わたしが やられるとは・・・・
しんじられ・・ん・・・・ 2どまでも・・おまえに・・・・
・・おまえは いった・・い な・・にもの・・・・
ウボァー」
GBA版以降は「ウボァー!」と!付きになった。
戦闘時でHPが0になった時の断末魔は勿論、ストーリー終盤のイベントムービーでの断末魔、更にサンプルボイスに2種類の「ウボァー」が聞ける。なんという美声の無駄遣い。
更に、ティーダに「『ウボァー』って、何なんスかぁ?」とまで聞かれる程ネタにされてる。