ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウボァ

うぼぁ

カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチ..........ウボァ!
目次[非表示]

概要

“ウボァ”とは、ききやま氏製作のフリーゲーム『ゆめにっき』の登場キャラクター。
※ この名前は正式名称ではなくファンの間での通称である。

浅瀬の世界に住むポニ子の家で電灯を消すと、1/64の確率でポニ子の姿がこのウボァに変わる。さらにこのウボァに触れると、脱出不可能な狂世界へ飛ばされてしまう。
愛らしい少女の姿から不気味な笑み(?)の頭部に変わるというショッキングな演出と絶大なインパクトから、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けた。

因みに呼称の由来は、2ちゃんねるの本作スレにて、住人がこの現象を発見した時に書き込んだ「ウボァー」というコメントから。
当時の該当書き込み

なお、長音を略さずに「ウボァー」と表記した場合は、
ファイナルファンタジー2』及び『ディシディアファイナルファンタジー』の登場キャラである皇帝マティウス)の断末魔となってしまう。
元の書き込みもおそらくこれを元ネタにしていたと思われる。
このため、発見初期はそのまま「ウボァー」という通称で呼ばれていたものの、
やがて混同を避けるためか「ー」が外れて「ウボァ」という呼び名が定着することになった。

ウボァ
1/64



ネットでの扱い

ゆめにっき本編では恐怖の根源として扱われるが、一頭身の姿からか二次創作ではマスコットキャラクターとしての人気もある。

また、とある書き込みによりセンチメンタルウボァなる謎のキャラクターが生まれてしまった。

はみがき
とれとれウボァ



関連タグ

ゆめにっき 窓付き ポニ子
センチメンタルウボァ
ウボァー

W.D.Gaster
Undertaleの隠しキャラクター。外見が似ている。

関連記事

親記事

ゆめにっき ゆめにっき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2581403

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました