女性キャラの名前のひとつ。該当するキャラクターは複数紹介する(pixpediaで分割された項目)。
風来のシレンのキララ
「風来のシレン2」に登場する仲間キャラクター。
鬼オヤブンの娘。ワナにかかっている所をシレンに助けられた。
最初はシレンに対して素直になれなかったが、村祭りをきっかけに心を開き、
後にシレンと行動をともにする。自分を助けてくれたシレンに好意を持つ。
炎を吐いて攻撃できる能力を持ち、自身は炎に耐性を持っている。
関連タグ
メダロットのキララ
主人公ヒカルの幼馴染でヒカルが頭が上がらない人物
メダロット2では怪盗レトルトレディとして活動することもある。
関連タグ
ポップンミュージックのキララ
初登場は「ポップンミュージック9」
水中アイドルである人魚の姿をしたキャラクター。
担当曲は「ドキドキ妄想空回りシンドローム(ドキ・カラ)」だが、ポップン17で削除されるが、
それと同時に版権曲である「ロマンティックをあげるよ」の担当キャラとなった。
親衛隊が存在しており、公式イラストでは親衛隊は2匹いるのに、ゲーム画面では1匹になっている。
関連タグ
大貝獣物語のキララ
コルドバーン地方にあるハーモニー城のお姫さまだが、王女の身分にうんざりして、
城を抜け出し主人公の仲間になる。主に武器として鞭を装備しているほか、
女性キャラの中で唯一盾を装備できる。魔法は主に水属性及び氷属性の魔法が使える。
水属性魔法を無効化できるが、火属性魔法に弱いのが欠点。
なお、MOBILE版ではグラフィックが異なっている。
関連タグ
SAMURAI7のキララ
神無村の「水分りの巫女」で水脈を占うことができる少女。
世間知らずな所があるが、芯がしっかりしていて礼儀正しい性格である。
(CV:折笠富美子)