ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蜻蛉切(刀剣乱舞)の編集履歴

2015-03-05 11:52:41 バージョン

蜻蛉切(刀剣乱舞)

とんぼきり

実在する槍を擬人化した『刀剣乱舞』のキャラクター

実在の蜻蛉切についてはこちらを参照の事。

概要

「ただ今馳せ参じました。蜻蛉切と申します。いつでも出陣の準備は出来ております。」

「武功を立てるは武人の役目。当然の働きをしたまでです。」

名前蜻蛉切
図鑑No.65
種類
刀派村正
刀工藤原正真
一人称自分
CV櫻井トオル
絵師源覚(ニトロプラス)

 刀剣乱舞に登場する天下三名槍の一つ「蜻蛉切」からデザインされた刀剣男士

妖刀とも謳われる刀を数多く作った村正の手により作られた槍ではあるが、蜻蛉切自身は本多忠勝の愛槍であったためか、堂々とした姿の真面目な武人・忠臣といった人柄である。

村正については『みな誤解していますが、村正は、悪い奴ではないのです』とも語るが、これの村正が刀工のことなのか他の一振を指すのかははっきりしていない。


ゲームにおける性能

現在二人しかいない槍男士の一人。

生存・衝力が現在全キャラ中トップを誇る。また槍男士の特徴である攻撃範囲「縦」により敵本体に直接ダメージを与えやすいため、敵も刀装を付ける後半マップや演練では大いに戦力になる。

大器晩成型であるため序盤こそ苦労するが、育成をしっかりすれば頼もしい存在になる。


関連イラスト

プロデューサー!私、頑張りますっ!蜻蛉切

蜻蛉切針の穴を通すが如く

関連タグ

刀剣乱舞 槍男士 蜻蛉切(無印)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました