概要
享保13年(1728年)- 安永8年12月18日(1780年1月24日)の間に活躍した本草学者、蘭学者、医者、作家、発明家、建築家・画家(蘭画家、秋田蘭画の祖)である。
多くの分野で活躍した奇人であり、
- 蘭学者として油絵や鉱山開発など外国の文化・技術を紹介した。
- 文学者として「戯作」の開祖となる。
- 発明家として、オランダ製の静電気発生装置「エレキテル」の紹介、「火浣布」の開発がある。
- 浄瑠璃作家として「福内鬼外」の筆名で執筆。『神霊矢口渡』『源氏大草紙』等の時代物を多く手掛けた。
- コピーライター・イベントプランナーとして、「土用のうなぎ」を流行させた。鈴木春信と共に絵暦交換会を催し、浮世絵の隆盛に一役買った他、日本初の博覧会を企画・開催した。
中でも有名なのが発明家の顔で、二次創作でも「稀代の発明家」としてよく取り上げられる。一説には「竹とんぼ」の発明者とも言われ、これを史上初のプロペラとする人もいる(実際には竹とんぼはそれ以前から存在する)。
実在の源内は讃岐の足軽の出身で、長崎で蘭学を学び、江戸を拠点に活動した。その類い稀な才能は杉田玄白ら他の蘭学者に認められていたが、語学の素質はなかったようでオランダ語はついに身に付かなかった。自身を巧みに売り出す術にも長け、鉱山開発・焼き物製造・土木工事など多くの事業に関わったが、源内の関わった事業の多くは失敗している(ただし源内が手を引いた後、事業化に成功した事例も多い)。
最後は酒に酔って人を殺害、獄中で非業の最期を遂げた(源内は男色家だったので、この殺人は「男同士の痴情のもつれ」だったのではないかという想像もある)。
『大奥』
男装をしている女性の研究者として登場する。別名:権太夫。
田沼意次に起用される。さまざまな発明を行い、大奥内にもファンを持つ戯作者としての顔も持つ。
全国を旅して赤面疱瘡撲滅のための研究を続けている。同性愛者である。
アニメ『戦国コレクション』
声・工藤晴香 二つ名・識神
現代での文明に感動し、自身の発明品を作って売り歩きながら未来へ行くタイムマシンを製作している。その間はサッカー好きの少年(声・五十嵐裕美)の家でお世話になっている。
『R.O.D』
声・大谷亮介
世界偉人軍団の一人。電気を自由自在に操ることができる。そこから放たれる電気の威力は非常に強力で、アメリカの空軍部隊をほぼ一瞬で壊滅させた。電撃はシールドやビームソードにもなる。
『大江戸ロケット』
風来長屋の大家。序盤は名前は出ず「ご隠居」として登場する。いつもご隠居ガールズを引き連れている言動に謎の多い人物。
その正体は、ソラとは異なる星の異星人。
『桃太郎電鉄』
17作目の『桃太郎電鉄DS』より登場した歴史ヒーロー。エレキテル型の発明品をたびたび発動させ、物件を安く買ってきたり、カードを入手したりして援護する。特に相手1人を3ヶ月行動不能にさせる「アシドメール」は凶悪の一言に尽きる。