概要
信越本線の新潟県内区間を東西に走行していた快速列車。2002年に同区間の特急「みのり」から格下げされる形で新設された。快速とはいっても特急並みの停車駅設定になっており、「北越」の補完的な役割を担っている。現在は3往復が設定されている。
「みのり」時代から485系が使用されており、当初は4両編成で全車自由席だったのだが、現在は指定席車両2両(うち1両は半室グリーン車)を含めた6両編成での運行である。
なお、2015年3月14日のダイヤ改正による北陸新幹線の長野~金沢間の開通に伴って「くびき野」の名称はなくなり、3往復のうち1往復がえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン(糸魚川)方面の快速に振り替えられる。残り2往復は現行通り同妙高はねうまライン(上越妙高・新井)方面の快速を運転、こちらは115系が使用される。
余談
くびき野は現在ほとんどがメイン画像の485系3000番台上沼垂色で使用されており、また3000番台は、くびき野の他にも普通列車として使用されることもある。もちろんグリーン車は別途普通列車用グリーン券を購入する必要がある。
乗車券・定期券またはフリーきっぷさえあれば利用できるので(自由席に限る)、同じ特急形電車で使用される普通列車(一部快速)「妙高号」と同様『乗り得列車』として知られている。