ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
地方民の編集履歴2015/04/10 22:19:32 版
編集内容:イベントについて記述を修正

概要

首都圏京阪神以外に在住している人の事。

アニメゲームが好きなのに実家が田舎のために見たいアニメが放送してなかったり、住んでいるのが都会から遠く離れた辺鄙なであるため、アニメイトなどのアニメグッズ販売店があるような大きな街に出るのも一日がかり、といった人たちである。

アニメ・ゲームのイベントやコミケは基本東京横浜大阪神戸京都名古屋札幌福岡仙台広島新潟のような大都市圏で行われる。それ以外の中小都市でもイベントが無いわけではないが、長距離の移動が難しい中高生をターゲットとしていたり聖地巡礼や地域おこし的な企画である事が殆どである。

ましてや都市部から離れた僻地でイベントが開かれる事は、かなり珍しい。過疎地域で定期的にイベントが開催されている例は「夕張まんがまつり」などほんの僅かである。

近年は環境が大きく見直されアニメ放送についてはインターネットの普及により、バンダイチャンネルやニコニコ動画で無料配信されるようになったため多少はマシになっているが、地方ではハブられやすくネット配信もされにくいテレビ東京の深夜以外の時間のアニメなどはまだ厳しいところがある。アニメイベントやコミケも各地方の大都市など開催地域が大幅に拡大されて行われるようになったが、聖地巡礼でもない限り人が集まらない過疎地帯への対処はほとんど行われておらず未だ地方民への逆風は続いている。

関連記事

地方民の編集履歴2015/04/10 22:19:32 版
編集内容:イベントについて記述を修正
地方民の編集履歴2015/04/10 22:19:32 版