概要
- 人がまばらで田園が広がっていたり山の中にある地域。対義語は都会。あくまでも人が住んでいるのが田舎であるため、秘境も逆方向の対義語かもしれない。
- 出身地。故郷。都会が出身地の場合は除く。
- 陸奥国の津軽地方(現在の青森県)に、「田舎郡」があった。
ダサいの語源?
音読みすると「だしゃ」となり、これを形容詞化した「だしゃい」が転じて、「ダサい」となったという説が存在する。しかしこちらにもある通り、田舎をだしゃと読む例が見当たらないことなどから、この説には疑問が残る。
似た事例に「野暮」(やぼ)がある。