※詳細は各リンク先記事をご参照ください。
史上初の3本立て
この『映画Go!プリンセスプリキュア』はシリーズ史上はじめて、3つのストーリーで構成される。
テーマは共通して『ハロウィン』で、(おばけ嫌いのみなみがどんなリアクションをとるのか。。。)オールスターズ映画『春のカーニバル』に引き続き、「歌」「ダンス」「ファッション」をモチーフにストーリーが展開されるもよう。
現在、どのような経緯で『3本立て』になったかは不明だが、いずれ理由がわかるだろう。
なお、7月1日に各HP及びSNSで発表され、当作のHPも開設された。
(それに伴い、前作の『映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ』のHPアドレスが変更された)
こちらは恒例
TV本編22話から登場する『キュアスカーレット』が(オールスターズを含め)プリキュア映画初登場となる。
各ストーリー
※各ストーリーの詳細は各記事を参照ください。
メインのお話その1。パンプキン王国を舞台に、捕らわれのお姫様を助けるためにプリキュアたちが立ち上がる。従来同様、セル画での制作。
メインのお話その2。 昼を失った夜の国に暮らすレフィ姫(上垣ひなた)と共に、プリキュアたちが昼を取り戻すべく戦う。CGアニメーションで制作されるが、これは2011年に公開された『プリキュアオールスターズDX 3Dシアター』以来で、さらに『単独シリーズ』に絞ると2006年に公開された『ふたりはプリキュア Splash Star マジッ★ドキッ♥ 3Dシアター』以来9年ぶりとなる。
セリフのなしのショートストーリー。CGアニメーションで描かれ、キュアフローラが、かがみの中のいたずらお化けとキュートなやりとりを見せる。なお、マーメード・トウィンクル・スカーレットが登場するかは不明。
リンク
映画Go!プリンセスプリキュア-公式HP