概要
beatmaniaIIDXシリーズの24作目。23とタイトルでは明記されているが、1と2の間にサブストリームが入る為、通算では24作目に当たる。
今回のメインテーマは鉄道、MUSECAとの同時ロケテストを行う等の稼働前からの展開も異色となり、一部で話題となった。2015年11月11日からアップデート稼働開始。
なお、copulaは「連結するもの」を意味する英名詞でもある。
新システム
HELL CHARGE
従来のチャージノートは最後まで押しきれないor最後まで押し続けてしまった場合、ゲージが削られていたが、HELL CHARGEの場合押していない間、常に削られる仕様となっている。
(分かりやすいところだと、SDVXのロングオブジェクトに似ている)
dj_TAKA曰く、従来の捨てノート対策もあるそうだ。
通常のCHAGE NOTES | HELL CHAGE | |
---|---|---|
ゲージ減少条件 | 始点を逃すor押し切れないor押し過ぎ | 押していない間、常に減る |
ゲージ上昇条件 | 最後まで押し切り、かつ終点で離した | 押している間、常に増える |
途中復帰 | 不可 | 可 |
色 | 黄色+青 | 従来のものに赤みがかっている |
選曲画面明記 | なし | あり |
コンボ計数の仕方は従来通りの始点+1終点+1である。
今のところ、バックスピンスクラッチ(BSS)においては適用されるかは不明。
ASSISTED EASY
ゲージ減少度がEASYと同じになる上、クリアボーダーが60%に引き下げられるオプション。
クリアランプはASSIST CLEARとなり、緑のランプが付く。
但し、フルコンボはFULLCOMBO CLEAR扱いとなる。
ALL BEGINNERフォルダ
STEP UPモードでしか選べなかったBEGINNER譜面がSTANDARDモードでもプレイ可能となる。
「ALL BEGINNER」フォルダから選曲可能。
MOVIE PREVIEW
曲だけでなく、ムービーのプレビューも追加。
(ONLYONEやアセロラがいつでも見られるよ!やったね!!)
クプロモーション追加
今まで歩くか戦うだけのクプロに縦ノリモーションが追加。
たまには見てあげてください。
九段、十段が早期解禁
八段合格と言う条件付きだが、九段と十段が稼働日当日からでもプレイできるようになった。
ただし、八段合格は初心者等にとっては高い壁である事は間違いないので、引き継ぎプレイヤー向けと思われる。
関連タグ
烈車戦隊トッキュウジャー こちらも鉄道がモチーフのスーパー戦隊シリーズ。
英みらい:今作に収録される予定の「めいさいアイドル☆あいむちゃん♪」のボーカルを担当している。ちなみに、こちらは商業名義で同人名義は別にあるのだが…。
PENDUAL(前作)→copula(今作)