ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山口弁の編集履歴

2015-11-22 17:40:44 バージョン

山口弁

やまぐちべん

広島県の方言。

概要

山口県の全域で話される方言。長州弁、防長弁、萩言葉等とも。江戸時代を通して現在の県域にあたる長門周防長州藩が支配していた影響で、県内の方言格差は小さい。


特徴

連母音が融合したり、拗音化が非常に多く、「ニャン、チー、チュー」といったネコやネズミの鳴き声に似た音声が目立つ。とはいえ、全体的には音声面で標準語との差異は少ない。


敬語表現では「~であります」という言い回しが用いられている。現在では軍人言葉としての印象が強いが、これは陸軍に長州閥の影響が強かったためである。


関連タグ

山口 長州

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました