カチューシャ
かちゅーしゃ
複数の意味があるが、主に髪留めの意味で用いられる。
概要
主に以下の意味がある。
1.(Катюша)ロシア語などの女性名エカテリーナ(エカチェリーナ)の愛称。
他のカチューシャの名前の由来。
2.女性用ヘアアクセサリーの一種。ヘアバンド。ごくまれに男性用も。
狭義では硬質の"C"型のものを指し、軟質のもの(C状だと外れてしまうので
ゴムで繋がってリング状になっている)はカチュームと呼び分けることもある。
なお、カチューシャで通じるのは日本だけである。英語では"head band"という。
トルストイの小説『復活』のヒロイン、カチューシャが名前の由来。
大正時代にそれを題材にした演劇がヒットしたことにより、日本でカチューシャという名前が流行した。
3.1938年にソビエト連邦で作られた楽曲。出征した恋人を思うカチューシャが歌われている。日本ではロシア民謡と見なされることもある。
4.第二次世界大戦でソ連軍が用いた自走式多連装ロケットランチャー。
正式名、BM-8あるいはBM-13。多連装ロケットランチャーの一般呼称として使われることもある。→カチューシャ(兵器)
5.アニメ『下級生2』の発表時に結成された声優ユニット。
6.アニメ「ガールズ&パンツァー」の登場人物→カチューシャ(GuP)