ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソニック系の編集履歴

2016-03-26 23:03:16 バージョン

ソニック系

せいばれつのましんいちらん

「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に登場する星馬烈のマシンの事。

概要

「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の登場人物、星馬烈のマシンの事。


外見

カラーリングは赤・緑。ボディのフロントにはの文字がある。

赤の配分が多めで、楕円のような模様が描かれている。ホイールは黄色。

ちなみにボディの成型色が弟のマグナム系と比べて黄ばみがかった白になっている。

ブリッツァーソニックだけはボディーカラーそのものが赤になっている。


性能

小学生に見合わぬ頭の良さを生かした技巧的なデザインが特徴で、テクニカルコースの攻略を得意とする。

その改造は変則的なコースに応じてボディの一部が稼働するなどといった理系顔負けのギミックが仕込まれている事が多い。


続編の「Return Racers!!」で烈がミニ四レーサー現役時代最後のマシンG(グレート)ブラストソニック/ブラストソニックが登場した。

歴代ソニック系マシン

  • ソニックセイバー(1994年)

ソニックセイバー

  • バンガードソニック(1995年)

  • ハリケーンソニック(1996年)

Let's&Go!!2013

  • バスターソニック(1997年)

星馬烈!

  • ブリッツァーソニック(2000年)
  • ロデオソニック(2007年)

爆走兄弟! 

  • G(グレート)ブラストソニック/ブラストソニック(2015年)

関連タグ

爆走兄弟レッツ&ゴー!! 星馬烈 ソニック  テクニカル

マグナム系

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました