ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ステラグロウの編集履歴

2016-04-02 23:32:08 バージョン

ステラグロウ

すてらぐろう

ニンテンドー3DS用ファンタジーシミュレーションRPG「STELLA GLOW(ステラ グロウ)」の記事

概要

 「STELLA GLOW(ステラ グロウ)」は、イメージエポックが創業10周年記念タイトルとして発表したファンタジーSRPG。2015年6月4日にセガゲームスより発売された。


 発表当初はイメージエポックが自社発売する予定だったが、経営不振によりセガへと移された(イメージエポックはその後2015年5月に破産手続きを開始)。


 また2015年11月17日に北米版、2016年3月11日に欧州版が発売されている。どちらも英語のみ対応。



ジャンル剣と魔法のメロディアスSRPG
ハードニンテンドー3DS
発売・販売セガゲームス
開発イメージエポック
プロデューサー水谷英之
ディレクター大峡大
キャラクターデザインideolo、釋迦堂真人
モンスターデザイン山本章史
シナリオ与田想
音楽プロキオン・スタジオ、光田康典、土屋俊輔、CHiCO【ACE】
アニメーション監督松根マサト
主題歌「真聖輝(ひかり)のメタモルフォシス」(歌:鈴木このみ

 このゲームは、メインバトルを中心とした「作戦時間」と、キャラクターとの交流などを中心とした「自由時間」で構成されたスケジュールに従って進行する。


 戦闘は高低差、地形効果ありのクォータービューマップのシミュレーション形式。ユニットは敵味方問わず敏捷を基準とした行動順に従い動く。

 何よりの特徴は魔女が行使できる「歌魔法」。

 魔女単独の「ソロ」と指揮者である主人公との「合奏(アンサンブル)」があり、その効果は戦局を大きく動かす。


 自由時間は、拠点である王都ランベルトでの行動時間。仲間との交流や、周辺を探検したり、アルバイトに勤しんだりすることも可能。また、指揮者のための施設「調律の館」に行くことも出来る。


 調律。

 指揮者の力を持って魔女の心を覆う鎖を打ち破り、新たな輝きをもたらす行為。

 すべての闇を祓った時、魔女は新たなる段階へと覚醒する…。


世界観とキャラクター

 歌の力は繁栄をもたらすも、繁栄は争いを呼んだ。神は嘆き、人類から”歌”を奪った…。


 それから数千年の時が過ぎ、「福音使徒」を率いる滅びの魔女・ヒルダの”歌”により、世界は結晶化の危機に見舞われていた。


白の騎士団<レグナント王宮騎士団第9小隊>関連


アルト(声:阿部敦

 3年前に記憶のない状態で発見され、ミトラ村に保護された少年。17歳。

 趣味は狩りで、腕前もなかなかのもの。良くも悪くも他人に優しい性格だが、鈍感な一面も。

 滅びの魔女に結晶化された村を救い、家族を守るために第9小隊へと志願する。

 前衛で戦うオーソドックスな剣士。使用武器は剣。


リゼット(声&歌:南條愛乃

 アルトと母・ローザの3人で暮らしていた世話焼きな少女。17歳。

 紙芝居作りや裁縫を得意とする一方、作った料理がことごとく紫色になる(味が悪いわけではない)謎の才能を持つ。

 ミトラ村の結晶化された際に水の魔女へと覚醒。第9小隊のメンバーになった。

 後方からの回復・支援を得意とするヒーラー。使用武器は杖。


アナスタシア三世(声:櫻井智

 レグナント王国の現女王。21歳。

 魔女を集めて結晶化を解く「祝歌(いわいうた)計画」を提唱し、そのための特務部隊「第9小隊」を結成するよう指示した。


クラウス(声:鳥海浩輔

 レグナント王立騎士団の団長で、第9小隊の隊長。25歳。

 カリスマ才能を持つ、礼儀正しい好青年。

 身の丈ほどの槍を振るう聖騎士タイプ。回復系のスキルも覚える。


ラスティ(声:間島淳司

 第9小隊の隊員。砂漠のキャラバン出身のラフなお兄さん。24歳。

 女性問題を引き起こすことが多く、騎士団の中ではイロモノ扱いされている。

 機動力を活かして戦うスカウト(斥候)タイプ。窃盗系のスキルも覚える。使用武器は短剣。


アーチボルト(声:櫻井トオル

 王国に代々仕えるアーチボルト家の28代目当主。32歳。

 馬鹿がつくほど真面目な堅物の男性。ちなみに下の名前はコリン。

 高い防御力で攻撃を受け止める重騎士タイプ。使用武器は銃槍。


漆黒の使徒<福音使徒>関連


ヒルダ(声&歌:田村ゆかり

 アルトが森の湖畔で出会った年齢不詳の少女。

 その正体は福音使徒を率いて各地で「堕歌」を歌い人々を結晶化させる「滅びの魔女」であった。

 物理スキルも備えたメイジタイプ。使用武器は鎌。


ダンテ(声:濱健人

 滅びの魔女に忠誠を誓う「福音使徒」の幹部。18歳。

 ヒルダと共にミトラ村を襲った。

 「一番槍」の異名を持つ、範囲攻撃を得意とするランサー(槍使い)。


ドロシー(声:種﨑敦美

 「福音使徒」の一員で、「人形使い、切り裂きドロシー」と恐れられている。11歳。

 ヒルダが堕歌で生み出す結晶など、キラキラしたものが好き。

 戦場で刀とチェーンソーを振り回すブッチャー。


ルドルフ(声:松田健一郎

 かつての王立騎士団長だったが、今は福音使徒側に付いている人物。41歳。

 戦闘時は戦斧を振るう。


その他


ポポ(声&歌:内田真礼

 風の魔女である、港町の外れに旅ブタのブブとふたりで住む少女。15歳。

 魔女であるために除け者にされているが、当人はただ町の人を守るのは自分の務めだと信じて孤軍奮闘していた。

 世界を旅することを夢見ている、元気いっぱいで底抜けに明るい性格。

 弓で戦うアーチャー。


サクヤ(声&歌:榊原ゆい

 東の地にある「アマツ」にて火山を鎮める姫巫女として人々から崇められている火の魔女。17歳。

 姫巫女としての責任感とストイックさを持ち、”礼儀正しく淑やかなアイドル的存在”として活動に励んでいる。

 ショッピングやお香を集めたり、護衛役をイジるのが趣味。アイドルらしく美容法を試すのにも余念がない。

 武器は刀。納刀と抜刀の2つのスタイルを併用して戦う。


モルディモルト(声&歌:新田恵海

 土の魔女。臆病で後ろ向きでマイペース。16歳。

 何かと「盛る(もる)」と言う。土をこねるのが趣味。

 武器は銃。


 砂漠の街カシミスタンを治めていた土の魔女は3年前に殺害され、住民は全て炎に消えたとされているが…?


ののか(声:矢作紗友里

 サクヤの護衛(とイジられ役)を務める忍者。18歳。

 段ボールで顔を隠した、超絶ドジっ子。

 短剣で戦う。


ユアン(声:平田真菜

 10歳で起業し、レグナント王国一の商社を創り上げた敏腕商人の少年。13歳。

 ビジネスチャンスを求めて第9小隊に協力を申し出た。

 銃を武器に持つ。


ヴェロニカ(声:植田佳奈

 魔女やクオリア、感情エネルギーなどの研究における第一人者の天才科学者。24歳。

 博識だが変人でマッドサイエンティストの気がある。

 杖を持って戦ってもくれるらしい。


 クオリアとは魔女の力の根源たる宝石。感受性の強い少女に宿って魔女にするとされ、レグナント王国史上5つのクオリアを確認している。


キース(声:岩澤俊樹

 土の魔女を探す一行の前に立ちはだかった、いずれ世界を手中に収めると豪語する男。21歳。

 弓を使う傭兵。


ニキ(声:新田恵海)

 モルディモルトの双子の姉。社交的でしっかり者。16歳。


マリー(声:堀江由衣

 王都でアルトが保護した記憶喪失の少女。10歳。


ジゼル(声:藤田咲

 危機に陥ったアルトの前に現れた年齢不詳の謎多き少女。


関連リンク

公式サイト


関連タグ

セガ イメージエポック

ニンテンドー3DS SRPG

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました