ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

色鉛筆の編集履歴

2010-12-26 01:03:53 バージョン

色鉛筆

概要

色鉛筆とは画材の一つ。鉛筆の一種だが、筆記用の鉛筆が芯に黒鉛を用いるのに対し、色鉛筆は様々な色の顔料を用いる。

安価で、取り扱いや保存が容易なため、誰もが一度は手にしたことがある身近な画材である。

よく目にするものは、少ないもので全12色。現在では全500色など多彩な色を手に入れることができる。

粒状感を活かして軟らかく暖かみのある表現をしたり、筆跡を活かして精緻な表現をしたりと、活用の幅は広い。

トンボ色辞典(色見本)



油性色鉛筆

一般的に「色鉛筆」と言う場合、油性色鉛筆のことを指す。各種の顔料をワックスで練り上げ、細く固めた物を芯とする。

色鉛筆自体が彩色した場合、塗り重ねすぎると色が乗りづらくなることがある。

油性色鉛筆は水を弾くため水彩による彩色とも相性が良く、描線を消すことなく彩色することができる。

油性であるため、テレピン油やペトロールなどの揮発性溶剤によって溶かすことで、水彩油彩のような表現が可能である。

 



水性色鉛筆

界面活性剤などを添加した水溶性の成形剤を用いて芯を製造する。

顔料を多く含む「軟質」の物は、彩色した後に水を含んだ筆で顔料を伸ばすことで水彩絵具のような効果を得られるため、「水彩色鉛筆」と呼ばれることもある。

成形剤を多く含む「硬質」の物は、比較的水に溶けにくいため線が残りやすく、より油性色鉛筆に近い性質を持つ。



pixivの「お絵かきツール」登録では「水彩色鉛筆」として「色鉛筆」とは区別されている。

きらきら 
Love music



関連タグ

いろえんぴつ 色えんぴつ 色エンピツ

色鉛筆画

鉛筆

アナログ

色鉛筆の本気

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました