本名 | ガイウス・ユリウス・カエサル・ゲルマニクス |
スペル | GAIVS JVLIVS CAESAR GERANICVS |
皇帝名 | ガイウス・ユリウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクス |
通称 | カリグラ |
スペル | CALIGVLA |
古典ラテン語 | GAIVS JVLIVS CAESAR AVGVSTVS GERANICVS |
世没 | 12年8月31日 - 41年1月24日 |
統治 | 37年 - 41年(4年) |
全軍司令官(ローマ皇帝・在任AD37-41.4年)
ローマ共和国(S・P・Q・R)の政治家。非共和主義者。ニュータイプ的専制独裁主義者
神のような主(ドミヌス)、ユピテル主神の親戚
第3代ローマ共和国とローマ市民の第一人者(プリンス)
カエサルとアウグストゥスの後継者 ローマ神話教徒
執政監(コンスル・政治の長)
最高ローマ神殿司祭(教皇)他
参考文献
・世界大百科事典6巻〈島創平〉
・グレミー・トト(じゅまぺーる)