ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルティマの編集履歴

2016-07-08 18:58:46 バージョン

ウルティマ

うるてぃま

RPG「Ultima」の異表記。

Ultima」を参照。

ただし、タグ数はこちらの方が多い。


発音について

作者のロードブリティッシュことリチャード・ギャリオット氏曰く「英語ではなくラテン語」なので、英語発音の「アルティマ」ではなくラテン語発音の「ウルティマ」と読むのが公式設定である。

初の日本語版であるファミコン版『ウルティマIII 恐怖のエクソダス』(トップ絵もファミコン版『III』のキャラデザ。なお原作版だと「恐怖の」は付かない)が発売されるまでは、『ログイン』誌上で論争の種であった。

と言うのも、編集部が「ウルティマ」表記をしたことに対し「ローマ字読みかよ」「英語も知らないのか」と噛みつく読者がそれなり居たため。上記のラテン語云々も編集部側の反論として掲載されたものである。…が、それでも納得されなかった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました