上あごの前歯が口に収まらず、歯が口から出ている事。海外ではステレオタイプな日本人像として描かれることが多い。
げっ歯類の特徴でもあるが、ウサギキャラとかネズミキャラでも萌え要素として出っ歯が搭載されることは非常に少ない(ユーモラスな擬人化キャラとして描かれる場合は別)。
まれに「小動物的なかわいらしさ」イメージとしてプラスに扱われることもないわけではないが、どうしても「萌え」よりも「ひょうきん」とか「滑稽」のイメージが強く出てしまう要素であり、可愛い女の子とは相性が悪いのだろう。
出っ歯キャラの代表は、ねずみ男とイヤミ。この2人が代表扱いされている時点で出っ歯キャラのサブカル内での扱いはお察しである。