ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
吞佛童子の編集履歴2016/11/08 18:00:49 版
編集者:C
編集内容:火曜は吞佛に似合うと思うので作成。追記・修正よろしくお願いします。

概要

異度魔界戦神。魔界の道を開いた先鋒魔将。性格は冷酷無情でずる賢く、目的を達成するために手段は選ばない。異度魔界への忠誠心は非常に強く、そのため魔君たちに深く信頼されている。

苦境と異度魔界を繋がる三つの封印を解けた張本人。

魔界赦道を開く任務を見事達成したと同時に、異度魔界は苦境征伐の第一歩を踏み出す。

その後仏教高僧の一步蓮華に捕らわれ、心も意識も知らぬ間に感化されていく……。

※中国語表記は「吞佛童子」で、日本語表記の「呑佛童子」とは違う字として判定されるので要注意。

ピクシブでは両方のタグともイラストが投稿されている。

プロフィール

性別
初登場霹靂劍蹤 第21集
根拠地火焰魔城
身份異度魔界の先鋒戦神
化身人邪(一劍封禪)
組織異度魔界
師匠襲滅天來
上司閻魔旱魃、九禍、銀鍠朱武
仲間赦生童子螣邪郎、玉蟾宮、銀鍠黥武、月漩渦など
その他朱厭劍靈(武器の朱厭より変化)、一步蓮華
武器殺誡、朱厭、魔之劍

人物

かつては高僧の一蓮托生の聖剣「殺誡」によって魔性を抑えられ、内なる優しい人格「一劍封禪(いっけんふうぜん)」を引きずり出した。

初登場は北域伝説の二大剣客の一人、一劍封禪として現れ、聖剣「殺誡」を武器とした。しかし聖剣が血を染めていくうちに、魔性はついに抑えられなくなり、元の吞佛童子の人格に戻ってしまう。

「吞佛」という名の通り、仏を滅ぼす存在である。異度魔界の封印はすべて仏教聖地にあり、彼は多くの僧侶を殺し、魔界の封印を解き放った。

※「呑」は飲み物をのむ以外にも、侵略する、滅ぼすなどの意味がある。

冰風嶺を根拠地とし、氷と風の技を繰り出す一劍封禪に対し、吞佛童子は火焰魔城を根拠地とし、武学も主に紅蓮の炎を使いこなす。同一人物ながら、両者は性格のみならず、いろんなところまで真逆な存在である。

左:一劍封禪

関連リンク

公式人物資料(吞佛童子)※中国語

関連記事

吞佛童子の編集履歴2016/11/08 18:00:49 版
編集者:C
編集内容:火曜は吞佛に似合うと思うので作成。追記・修正よろしくお願いします。
吞佛童子の編集履歴2016/11/08 18:00:49 版