ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タイタニアムレンジャーの編集履歴

2017-01-22 22:55:36 バージョン

タイタニアムレンジャー

たいたにあむれんじゃー

タイタニアムレンジャーとは、「パワーレンジャー・ライト・スピード・レスキュー」に登場するキャラクター。左から四番目の「V」字のマスクの人物。

概要

原点である『救急戦隊ゴーゴーファイブ』には登場しないパワーレンジャーオリジナルキャラクター。吹き替え版製作以前の資料ではタイタニウムレンジャー、チタニウムレンジャーとも表記されていた。

バンダイとサバン・エンタテイメントの共同でデザインされ、日本でスーツが作られた。


レンジャーの司令官であるキャプテン・ミッチェルの息子で、ピンクレンジャーの兄であるライアンが「タイタニアム・パワー」の掛け声と共にタイタニアムモーファーのスイッチを押すことで変身する。

タイタニアムモーファーはパワーが大きすぎるため人間には扱えないとされており、封印されていたがライアンが盗んで使用しており、彼がデーモンたちと決別した際にキャプテンに返却されたが、キャプテン自身に託され、それ以後もライアンが使用している。


武器は斧と光線銃に変形するタイタニアムレーザー。使用ゾードはマックスソーラーゾード(ライナーボーイ)


関連タグ

パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました