ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンイーター(DQ)の編集履歴

2017-02-05 20:58:23 バージョン

マンイーター(DQ)

まんいーたー

マンイーターとは、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターである。

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅡ』。多数の足が生えており、甘い香りと触手を使って冒険者を捕食する食人花。「あまいいき」で相手を眠らせてくる。ドラクエⅡでは、倒すと「ふくびきけん」を落とすモンスターであることで知られている。また、たくさんある足は移動だけでなく地面の水を吸収するために使われている。ドラクエ7にも登場しているが、名前が同じだけで別のモンスターである。


マンイーター系のモンスター

ポイズンキッス

毒で相手を苦しめてから捕食する残忍な肉食植物。毒攻撃やどくのいきで相手を徹底的に毒状態にしてくる。倒すとどくけしそうを落とすことがある。


関連タグ

ドラクエ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧 食人植物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました