ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
おたけびの編集履歴2017/03/05 12:53:06 版
編集者:SKC
編集内容:全体的に見直し

データ

初出第6世代
タイプノーマル
威力-
命中率100
PP20
分類変化
直接攻撃×
範囲単体
効果相手の攻撃・特攻を1段階下げる。
英語名-

概要

第6世代から存在する技。

雄叫びを上げて相手を威嚇し、相手の攻撃と特攻を同時に下げる技。

数少ない攻撃・特攻を同時に下げる技。また、音技である為みがわりを貫通する。

第6世代での習得者はカエンジシ系統のみであり、公式でもシシコが使用する新技として発表されていた。

第7世代では新たにジャラランガ系統・ソルガレオホエルオーが習得可能になった。1匹おかしい気がするが気にしてはいけない。

ただ現状は攻撃と特攻を1段階だけ下げるメリットは無いに等しく、正直使いにくいと言わざるを得ない。攻撃面を同時に下げる技にはおきみやげすてゼリフがあるものの、おきみやげは瀕死になって後続に繋ぐのが主であり、すてゼリフは技による交代が主である。対して他に何もないこの技の立場は低い。

第7世代では回避率・まもるを無視できるなみだめが増えた。

関連記事

おたけびの編集履歴2017/03/05 12:53:06 版
編集者:SKC
編集内容:全体的に見直し
おたけびの編集履歴2017/03/05 12:53:06 版