概要
広義には、新幹線に並行する在来線のことであるが、一般的には整備新幹線に並行する在来線のことをいう。
なお、通常は整備新幹線以外の新幹線に並行する在来線のことを並行在来線とは呼ばないが、新幹線の運賃は並行する在来線の距離に基づいて計算されるため、運賃計算という場面においては、東海道新幹線などの整備新幹線以外の新幹線に並行する在来線についても、「新幹線の運賃は、並行在来線の距離に基づいて計算される」のような文脈では使用されることがある。
もっとも、最近は乗り換え案内アプリなどが運賃を自動的に計算してくれるため、このような言い方をするのは鉄道ファンくらいだろう。
→乗車券