ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

※ここから先はSplatoon2のヒーローモードの重大なネタバレとなっております。

ネタバレを避けたい方はブラウザバックをお願いします。

ネタバレ

概要

元々はシオカラーズの一員だったアオリ。

しかしオオデンチナマズがオクタリアンに盗まれたと同時に行方不明となってしまっていた。

「ヒキセ…、ヒキカエセ!」

ヒーローモードではエリアをクリアしていく度に、通信でこのようなセリフが聞こえてくる。

後半の通信で受話器が逆になっていた事からホタルは「アオリちゃん!?」と気づきかけるも、一度は「違う」と否定されたが………

アオリ「コナイデッテ イッタノニ!」

ホタル「アオリちゃん、どうして…」

アオリ「コーナッタラ…」

アオリ「チカラヅクデモ カエッテモラウヨ!」

アオリ「ヘイ、DJ!」

最終ステージにて遂に姿を現し、DJタコワサ将軍と共に「タコツボキング A-MIX」として立ちはだかった。

将軍曰く「ギギ…アオリチャン チョロイ! カンタンニ センノウデキタ!」

戦闘では将軍が演奏する「トキメキ☆ボムラッシュ」に合わせて4号(プレイヤー)に向けてボムを投げまくる。

プレイヤーが良く知る普段のイカスタイルとの違いは

  • 闇堕ちキャラにありがちなかなり肌を露出している衣装
  • 頭に乗せていた髪飾りがイカの切り身→タコ刺
  • イヤリングがイカリング風→タコさんウインナー風
  • 腰の部分にタコを思わせるペイント(タトゥー?)
  • 将軍が用意したサイミンサングラスを装着

等があげられる。

そして…

タコワサ将軍に二回ダメージを与えると、ブキチの駆るステージトラックに乗って駆け付けたホタルが、アオリに向けてヒーローチャージャーで特性スミソインクを撃ち込む。

放たれたスミソインクは見事アオリが付けていたサイミンサングラスに命中し、アオリも一時的にピヨって動けなくなった。

そしてタコワサ将軍に三回目のダメージを与えた瞬間、スミソインクが効いていると見たホタルは即座にラジカセを取りだし……

ホタル「アオリちゃん!思い出して!」

(イントロ開始)

ホタル「きけば天国!」

アオリ「うたえば…ごくらく…?」

アオリ「ア…アタシの イばしょ ココジャない…!」

アオリ「えいっ!」(ホタルの元へ飛び立つアオリ)

ブキチ「待ってました! みなさん ご存じ、シオカラ節でし!!」

完全に自分を取り戻し、お馴染みのイカスタイルに戻ったアオリとホタルが熱唱する『濃口シオカラ節』をBGMに、4号はブキチから新たに託されたガチホコを手にタコワサ将軍との最終決戦に臨む。

戦いが終わり「オオデンチナマズ発見」「アオリの帰還」という吉報が流れたハイカラニュースにて、テンタクルズに届いたリクエスト曲『あさってColor』をバックに流れるスタッフロールの最後には、幸せそうに笑うシオカラーズが映っていたのだった。

関連記事