ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要を狙い撃つぜ!編集

主に発進シーンやミッション行動に移る前に言っていることが多い。ちなみにライルはこのセリフをハロに聞いて以降使用している。(もっともライルの場合はこっちの方がしっくりくるが…)


ディランディ兄弟の名台詞でもあり、向かってくる敵機と一緒にファンの心まで撃ち落されている。

余談を狙い撃つぜ!編集

  • この台詞、実は兄弟で言い方が多少異なっている。ニールの場合は、「狙い撃つぜ!」と一言で言い切る形だが、ライルの場合は「狙い撃つぜぇ!」と語尾が多少伸びており、発音も上がっている。本編やゲーム媒体などで聞き比べると、その違いが分かるだろう。
  • Gジェネではデュナメス等の機体にクレア・ヒースローが乗った時にも叫ぶが、あろうことか後にカットインでコクピット内のゴーグルやコントローラーまでフル活用するようになる。もしそのまま00本編に出ていたら、いずれ乗っ取られるなり譲り受けるなりすることになったんじゃなかろうか…。
  • コンパイルハートから発売されている「超次元ゲイムネプテューヌ」の主人公・ネプテューヌも、射撃技を使う時に「狙い撃つぜ!」と叫んでいる。ただし、若干イントネーションが違っている。ロックオン兄弟の場合はね→ら↑い↑う↑つ→ぜ↑ネプテューヌの場合はね→ら↓い→う↓つ→ぜ→となっている。
  • セガから発売された『セブンスドラゴン2020』にて、ロックオン兄弟のCVを担当した三木眞一郎がキャラメイク時の選択ボイスにあるため、キャラメイクで選択し、『エイミングショット』という技の使用時の掛け声が「狙い打つぜ」になっている。
  • 第2次スパロボZでは主人公のクロウとロックオンとの絡みが多く、リ・ブラスタBで「クラッチスナイパーVX」を使用する際に「狙い撃つぜ・・・俺も」というセリフを言う。

関連記事

親記事

ロックオン・ストラトス ろっくおんすとらとす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 107739

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました