ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スプラトゥーンに登場するアーティスト一覧

びーじーえむたんとう

WiiUソフト『スプラトゥーン』に登場するBGMを作曲、演奏しているという設定のアーティストについてのページ。シリーズ作品の『スプラトゥーン2』および『スプラトゥーン3』に登場するアーティストもここで述べる。
目次 [非表示]

概要編集

スプラトゥーンシリーズで登場するBGMは、架空のアーティストによって演奏されていることになっており、各バンドによってジャンルや楽器が大きく変わり、ヒーローモードなどのオフラインモードにはオンラインバトルには登場しないアーティスト達が参加している(オンラインモードの曲は「プレイヤーが流行りの曲を流しながらバトルしている」、それ以外の曲は「各フィールドで放送されている曲が混線して聞こえてきている」という設定)。

また、フェスでは、シオカラーズテンタクルズすりみ連合によるフェス専用の音楽が流れる。

ゲーム内で登場するのは上記三組をはじめとする一部のユニットのみであるが、公式ツイッター、オリジナルサウンドトラック「Splatune」の付属ブックレット、設定資料集「ハイカラウォーカー」、公式ポータルサイトスプラトゥーンベース:イカ&タコ界のヒットチューンなどでイラストや各種設定を見ることができる。また、ゲーム内でも広告やロゴシールなどがさりげなく置かれていたりするため「さんぽ」等で探してみるのも一興。


Pixivで作品を探す際は、個々のアーティスト名で検索したり、「海鮮バンド」と検索すると良い。


フェス担当編集

シオカラーズ編集

シオカラーズで~す

メンバー

スプラトゥーン(イカ、1)のフェス、全シリーズのヒーローモード終盤のBGM担当。

詳しくは当該記事を参照。


テンタクルズ編集

前夜祭 紀念

メンバー

スプラトゥーン2(イカ、2)のフェス、オクト・エキスパンション終盤、サイド・オーダー終盤のBGM担当。

ビジー・バケーション feat. テンタクルズとしてスプラトゥーン3の対戦BGMにも登場している。

詳しくは当該記事を参照。


すりみ連合編集

前夜祭お疲れ様でした!!

メンバー

  • フウカ(頬白 風火/ほほじろ・ふうか)
  • ウツホ(翁長 空帆/おなが・うつほ)
  • マンタロー(曼陀 太郎喜左衛門宗清/まんだ・たろうきざえもんむねきよ)

スプラトゥーン3(イカ、3)のフェス、3のヒーローモード終盤のBGM担当。

詳しくは当該記事を参照。


ヌラネバセブン編集

集合〜!

シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合によるコラボグループ。グランドフェスティバルに際して結成された。

詳しくは当該記事を参照。



1のオンラインバトル担当編集

Squid Squad編集

イカいろいログ

カリスマ的人気を誇るバンドで1のテーマ曲を担当。ラウドロックをベースに幅広いジャンルを取り入れた音楽が人気。現在は活動停止しているが、各メンバーでそれぞれ精力的に活動中(合食禁、Front Roe)。

直訳すると「イカ分隊」。

公式ツイート

メンバー

各メンバーの名前は寿司に関係した言葉になっていると思われる。

  • ICHIYA/イチヤ(イカ、Vo.&Gt)
    • わがままで天才肌の作詞作曲担当。楽譜も理論も理解していないがカリスマ性とパワーでメンバーを引っ張る。趣味は散歩。
    • C-Sideのベイカによるとバンカラ出身らしい。
    • 名前は「一夜鮨」という寿司の一種からか。
  • NAMIDA/ナミダ(イカ、Syn)
    • 紅一点。ジャズ理論をかじっており、色気と変態さを加える。実は一番ぶっ飛んでいるらしい。あだ名が多い。
    • 名前はわさびの別称「なみだ」からか。
  • IKKAN/イッカン(イカ、Ba)
    • 最年長。音楽にはだれよりも熱い情熱を持つが、常に無表情で微動だにしない。打ち上げには最後まで残っている。
    • 名前は寿司の数え方「一貫」からか。
  • MURASAKI/ムラサキウニ、Dr)
    • 最年少。やんちゃな性格で体力とポテンシャルはあるが粗削り。意外と涙脆い。
    • 名前は醤油の別称「むらさき」と最高級のウニの一種「ムラサキウニ」からか。

  • Splattack!(メインテーマ)
  • Ink or Sink
  • Seaskape
  • Kraken Up
  • Metalopod
  • Now or Never!(残り一分)

ABXY編集

ABXY

シリーズ全作に登場するチップチューンバンド。イソギンチャク女子の独特なキャラクターとキャッチーなピコピコサウンドで人気の4人組。楽曲の名前の由来は、ゲームに関連した言葉。

バンド名自体も任天堂のコントローラーのABXYボタンからだと思われる。

現実のチップチューンバンド「YMCK」も元ネタと考えられる。

ちなみにメンバー交代や脱退などせすに1、2、3の全作で登場しているアーティストは、シオカラーズとABXYのみである。

公式ツイート1

公式ツイート2

公式ツイート3

メンバー

各メンバーの名前は電子音に関係した言葉になっていると思われる。

  • パル子イソギンチャク、Vo)
    • ビジュアル担当。ほかのメンバー比べてやる気がなく練習にはたいてい遅れてくるが、ライブでは自らが光る。クマノミと共生しているが放置のし過ぎで死にかけている。3ではバンカラ街のザッカ屋『竜宮城』の店長代理として勝手に働いている。
    • 名前は信号が急激に増減する「パルス波」からか。
  • ノイジー(イカ、Gt&Cho)
    • ムードメーカー。もともとはパンクバンドで活動していた。好きなものは大きな自販機。坂(特に下り坂)を見ると衝動的に爆走する。
    • 名前は雑音を表す「ノイズ」、または騒々しいという意の「ノイジー」からか。
  • ライアンメンダコ、Ba)
    • 作曲担当。オタク気質なインテリで古かったり変わったものが好き。ピコピコサウンドは彼の趣味。実は目立つのが苦手。タコではあるがオクタリアンとの関連性は不明。3では2023冬Chill SeasonにABXYの新曲公開に合わせてパル子に伝言をしているが、このとき一人称が「ボク」と判明している。
    • 名前は三角波から「ト”ライアン”グル」と文字ったものか。
  • シカクカニ、Dr)
    • 最年長。常に安定した演奏でバンドを支える。おおらかな性格でにこやかだが、一年に一回くらいは静かにキレているらしい。
    • 名前は四角い矩形波からか。

  • 1で登場:
    • Friend List
    • Quick Start
  • 2で登場:
    • Chip Damage
    • Battery Full
  • 3で登場:
    • Counter Stop
    • Happy Sprite

Hightide Era編集

HIGHTIDE!!

ピアノ中心の3人組バンド。主にインディーズで活躍している。もともとはピアノの弾き語りをしていたところを他のメンバーと意気投合して結成されたらしい。

ハイカラウォーカー242pによると、コアなファンは「Eralien」と呼ばれる模様。

直訳すると「満潮時代」。

公式ツイート

メンバー

各メンバーの名前は種族を文字ったものになっている。

  • タカタカサゴ、Pf&Vo)
    • 曲を作るフロントマン。4歳の時からピアノを弾いており、アカデミックな音楽に飽きてストリートに飛び出した。実は結構チャラいらしい。
  • ニシダニシン、Gt)
    • 北の方出身で247人の兄弟がいる。少し気取った性格。雑誌でコラムを連載中。
  • クゼオコゼ、Dr)
    • 安物の楽器をバカスカ叩く荒々しいドラムが特徴的。服が好きでバンドのスタイリングは彼によるもの。

  • Hooked
  • Sucker Punch

2のオンラインバトル担当編集

Wet Floor編集

Wet Floor!

SNSの募集がきっかけで結成された新進気鋭のロックバンド。本人たち曰く「慣れていない」らしいが、ライブは完成されており定評がある。

時間をかけた綿密なスタジオワークによる作り込みを見せる一方で、ライブでのパフォーマンスにも定評があるため、“ポスト「Squid Squad」”と呼ばれて注目を集めた。

直訳すると「濡れた床」。2のミステリーファイル15Pでは、「スリップ注意の新アルバム」とイカした広告が打ち出されている。

公式ツイート

メンバー

寄せ集めのメンバー故か、名前の由来には統一性がない様子。

  • KAGI/カギ(イカ、Key)
    • バンドの発起人。アイドルに押され気味なバンドシーンを盛り上げたいと思っているらしい。演奏より音作りに興味があり、ライブは苦手。
    • 名前はイカの一種「カギイカ」と、担当楽器の「キー」ボードを掛けたものか。
  • MIZORE/ミゾレ(イカ、Gt&Vo1)
    • ジャズやソウルを好み、鋭くひねくれたカッティングを持ち味とする作曲担当その1。他人の予想・期待を裏切って超えたいタイプで、Splatune2のブックレットに掲載されたインタビューではRYANにも「演奏がひねくれている」と評されていた。SquidSquad、特にICHIYAをライバル視しているが、それは彼の影響から逃れられないことの裏返しでもあるらしい。
    • 名前は大根おろしの別称「みぞれ」からか。
  • RYAN/リャン(イカ、Gt&Vo2)
    • パンクロックを信奉し、太く力強いリフを刻む作曲担当その2。SquidSquadの信奉者でもあり、同パートのMIZOREとは意見が合わずぶつかることも多いが、互いを補い合っている面もある。
    • 名前は寿司屋の業界用語で「2」を表す「両(リャン)」からか。
  • TSUMABUSHI/ツマブシ(ホラアナゴ、Ba)
    • マイペースな典型的ベーシスト兄貴。スラップ奏法を得意とし、大抵の曲は一度聴いたり楽譜を見ただけで弾きこなす腕利き。ドラムのKAZAMIと共に、スリリングなリズムでバンドのノリを作り上げている。メンバーで唯一朝に弱いらしい。
    • 名前はうなぎを使った郷土料理「ひつまぶし」から?(アナゴなのに…)
  • KAZAMI/カザミ(コンペイトウガニ、Dr)
    • 溌剌としながらもテクニカルな、手数と安定のドラム担当。一見すると天然で感覚派に見えるが、実はヘコんだ様子を他人に見せないだけ。TSUMABUSHIと共にコソ連の鬼で、他メンバーの2時間くらい前からリズム練をしている。MIZOREとRYANが言い争いながらも楽しく演奏しているのを後ろから見るのが一番好きらしい。
    • 名前はカニの一種である「ガザミ」から?(ガザミとコンペイトウガニは別種だが…)

  • Inkoming!(メインテーマ)
  • Rip Entry
  • Undertow
  • Don't Slip
  • Endolphin Surge
  • Now or Never!(残り一分)

From Bottom編集

from bottom

北方の国で結成されたライブ中心のバンド。フォークロアとパンクロックを融合させた音楽が世界中に人気。何度となく大手レーベルから声がかかっているが、一貫して自主レーベルでのリリースを続けている。

同時期にデビューしたカレントリップとは非常に仲が悪く、よく音楽番組などで共演するがその度に張り合っている。

直訳すると「底から」。

公式ツイート

メンバー

メンバーのファミリーネームは「ボトム」で統一している。

  • フィン・ボトムショーベタ、Vn)
    • 世界の変容に流されず、トラディショナルな音の良さを伝えることが信条の荒くれヴァイオリニスト。マイペースかつ頑固な性格で、メンバーと衝突しては何度も解散危機の原因を作っている。因みに、元ネタのショーベタはオスの方がヒレが大きく華やかな姿をしており、またホワイトデーのグリーティングカードにも描かれているため、おそらく彼はである。
    • 名前はヒレを表す「fin」からか。
  • タングル・ボトムモズク、Vo)
    • スマートに進化した音楽界に不満を持ち、ストレートな音楽で革命を目指す反骨精神溢れる若者。だが作る曲は凡庸なので、メンバーからの風当たりが強い。どこから声を出しているのか最近まで不明だったが、体を作る細い器官を擦り合わせて音を出していることが判明。「足でも歌える」と喜んだらしい。
    • 名前は絡まった・ゴチャゴチャになったという意味の「tangle」からか。
  • ムルター・ボトムホタテ、Gt)
    • とくに何も考えていない。楽しければ何でもいいと思っている。かわいい女子には目がない。
  • フカ・ボトムサメ、Ba)
    • とくに何も考えていない。楽しければ何でもいいと思っている。単車と肉が好き。
    • 名前はフウカと同じく大型のサメを表す「鱶(ふか)」からか。
  • ブロウ・ボトムフグ、Dr)
    • とくに何も考えていない。楽しければ何でもいいと思っている。ひとり娘を溺愛している。
    • 名前は息を拭く・吹き飛ばすという意味の「brow」から?

  • Shipwreckin' ~沈まばもろとも~
  • Fins & Fiddles ~深海の喜劇~
  • Seaform Shanty ~荒波ロデオ~

カレントリップ編集

ジャズやサンバを取り入れたアグレッシブな音楽で人気沸騰中。ピアノがHightide Eraのファンでネクタイは彼らの影響によるもの。From Bottomとソリが合わないのは公然の秘密。

トリップは英語で旅という意味だが、スラングで意識がトぶという意味もある。

バンド名の由来は「可憐な旅」や離岸流の一種「rip current」からか。また、「カレンの旅」とも読むことができる。

世界一、可憐な音を

メンバー

  • ヨーコ(イカ特異個体、Trp)
    • フロントマン的存在だが、ほかメンバーのキャラが濃すぎて霞んでいるところがある。勉強家で、本番はかなり緊張するタイプ。常に元気がないが、気圧に弱く特に雨の日は死んだ顔をしている。ゲソの色を個別に変えられる特異体質の持ち主だが、とくに役立ったことはない。高校生の妹がいる。
  • カレンオウムガイ、Pf)
    • 有名音大を主席で卒業し、海外コンクール等の受賞履歴も多数の優等生。バンドの精神的支柱であり、パリッとした雰囲気を保っているのは彼女のおかげ。しっかり者に見られすぎてモテないことに少し悩んでいる。学部の先輩が起こした「Hightide Era」の音楽に衝撃を受け、カレントリップを結成した。(おそらく先輩とはタカのことだろう)
    • 名前の由来は、バンド名と同じく「可憐」または「current」か。
  • ビビ(イカ、Kazoo)
    • ノリで音大に入ったらしい。才女揃いのバンド内では最も一般人に近いが、けだるい色気と持ち合わせの度胸が凄い。非常によくカメラに抜かれるため、いつの間にかバンドの華と言われ、ファンからは「ビビ様」と呼ばれている。浪費家だが、お金に困ったことはない。
    • 名前の由来はハッキリしないが、強引にこじつけるなら「Vivid(鮮やかな)」あたりだろうか?
  • あーちんバフンウニ、Ba)
    • 両親共にそこそこ有名な音楽家で、厳格な家庭に育った。その環境ゆえ、両親とは別方向の音楽を求めて一時はバンドにハマっていたが、古典的な音楽の良さを再認識し出している。性格は奥手で、自堕落な人に惚れてしまいがち。
    • 名前の由来は、そのものズバリ、ウニの英語名Sea Urchinから。
  • マヤヤ(イソギンチャク、Per)
    • 大学院時代、ゼミの教授から指導員になることを勧められていたが、一旦自らの音楽を表現してからがよいと考え、卒業後そのままメンバ―に加入した。カレントリップとしての活動の傍ら、数多のバンドのレコーディングにパーカッショニストとして参加している。
  • きたむら(ウニ、Dr)
    • バンドのマスコット的存在。落ち着いたメンバ―が多い中では最もミーハー。一人暮らしだが、門限をきちんと守っている。声が高い。
    • 名前の「むら」はSquidSquadのMURASAKIと同じく、醤油の業界用語である「むらさき」から、そしてムラサキウニの亜種・キタムラサキウニだと思われるが、Squid SquadのMURASAKIと血縁関係があるかどうかは不明。

  • 可憐なタクティクス
  • 不意打ちのセオリー

SashiMori編集

横暴で独裁的なボーカルを追放し、10歳でタコの天才DJ少年を加えて再結成したポストイカタコ時代のニューカマー。古代のレコードを切り刻んだボイスサンプルをボーカル代わりにしている。

かつてのボーカルは「デスボイス」であり「若くて小さく」て「暴君のごとき傍若無人な態度」に耐えかねてメンバー総出で追放されたらしく、正体はあの人ではないかと言われているが真相はイカに。

元ネタは「刺身盛り合わせ」の「刺盛り」か。

公式ツイート

SASHIMORI

メンバー

  • PAUL/ポール(幼体タコ→成体タコ、DJ)
    • DJ OctavioやDJ Real Soulといったドープな楽曲と古代の音源をミックス、幼い容姿からは想像もできない神業を見せる神童DJ。メンバ―に応募した当初は他の3人に一笑されたが、テクニックで圧倒し脱帽させた。好きな食べ物は昆布とビスケット。
    • 『2』での初登場時は10歳で幼体だったが、『3』で再登場した際は16歳となり、見た目も通常のオクトリングと同様になった。
    • 名前は一般的な男性名だが、語源的には「少ない」「小さい」を表す言葉から来ている。
    • チェスが得意なようで、その腕前はFrom Bottomのフカと対局した際にフカに冷や汗をかかせるほど
    • ほかにもかつてワールドカップ絡みで有名になった予言タコことパウルくん(Paul der Krake)を英語読みしたのも由来に含まれると思われる。
  • KARLA/カーラスケーリーフット、Ba)
    • 年齢不詳のベーシスト。以前のバンドでは、元ボーカルのデスボイスに唯一耐えることができた鉄壁の体の持ち主。非常に無口でインタビューでもほとんど喋らないが、ノリが悪いわけではない、らしい。食事シーンを誰も見たことがなく、どうやって栄養補給をしているのか謎。
    • 名前は「殻」もしくは「カラー」から?
  • 竜‐Chang/リュウチャンコイ、Dr)
    • ナンタイ山麓渓流地出身の35歳。格式高い家で育ったが、10代の頃からハードコア・パンクに傾倒。激しいドラムプレイは“登り竜”と例えられる。イラストが趣味で、バンドのイメージキャラクター「ワサビくん」のデザインも彼が手掛けたとのこと。
    • 名前は「鯉の滝登り」からか。
  • サワベル たいち/サワベル タイチ(バンカラウォーカーでは「サワベル“Cutlass”たいち/サワベル“カットレス”タイチ」名義)(タチウオ、Gt)
    • キレキレなギタープレイで全てを切り刻むSashiMoriの体現者。元はインスト(歌のない音楽)を演奏していたが、歌モノにも興味がありバンドを始めた。PAUL加入の際は例の傍若無人なボーカルの一件がよほどトラウマだったのか「もう若くて小さいヤツはこりごり」と最後まで否定的だったが、今では考えを改めている。スタジオミュージシャンとしても一流で、バンド外の活動も幅広い。
    • 苗字の「サワベル」はタチウオの別名である。「たいち」は「タチ」を文字ったものか。

  • 2で登場:
    • エントロピカル
    • チャンポン・チャント
  • 3で登場:
    • アマルガマニア
    • バッド・タイド


合食禁(がっしょくきん)編集

伝説のバンドSquid SquadのIKKANと、新進気鋭のトラックメイカーWARABIが意気投合(傍目には「喧嘩を売り合っているようにしか見えなかった」らしい)して結成された、音楽シーン騒然の異種格闘ユニット。

慣れ合いを避け、緊張感を保つため、楽曲制作は一切顔を合わせずに行われている。ライブでもアイコンタクト等は取らないらしい。

バンド名は、一緒に食べると害を来たす食い合わせの悪い食材を表す言葉。

WARABIの名前やIKKANのTシャツなど、合食禁を表すネタが散りばめられている。

公式ツイート

合食禁

メンバー

  • IKKAN/イッカン(イカ、Ba&Vo)
    • SquidSquadのベーシスト。年下のWARABIを「注文がメチャクチャなようで、じつは鋭い。切れ者だよ」と信頼している。SquidSquadの活動休止は彼が言い出したと噂されており、理由は「周りがイエスマンだらけで緊張感がなくなった」……つまり、「SquidSquadの曲なら何でもウケる状態になり、音楽性が評価されなくなってしまった」ためではないかとのこと。
  • WARABI/ワラビ(タコ、Programming)
    • ソロでも活動するEDM系トラックメイカー。年間20ヵ国以上を渡り、ソロのワールドツアーも多数成功させている。両親共に有名な俳優で、幼い頃から世界中で様々な音楽を聴くと同時に、クラシックの英才教育を受けて育った音楽サラブレッド。しかし10代の頃から音楽制作ソフトに夢中になり、一流アーティストのリミックス等を多数手掛けて有名になった。
    • 名前の由来は、蛸と蕨が合食禁(食い合わせの悪い食材)であることからか。

  • Seasick
  • Eazy Queazy

3のオンラインバトル担当編集

C-side編集

バンカラ地方を代表するパンクロックバンド。

3人とも音楽教育とは無縁で、感性と野心だけでノシ上がって来たという。しかし、挑発を兼ねて他アーティストの楽曲を無許可のままカバーし、自分たちの方が優れているとアピールしたり、Squid Squadの『Now or Never!』にいたっては自分たちがオリジナルだと主張する等、あまり行儀がよくないと公式からも言われている

バンド名の由来は、ボーカルのベイカがバトルで争うふたつのチームを見て、自分はコイツらとは違う。“Cサイドのイカ”だ、と感じたことから。この意味合いでのCサイドは数字を使って表すと、第3の陣営ということになる。

C-Side

メンバー

  • ベイカ(イカ、Vo&Ba)
    • 高校時代は運動部だったがレギュラーになれず音楽にのめり込んだ。卒業後はガチヤグラの保守業務を行う小企業に就職したが、音楽への思いが捨てれれずバンドを始めた。
    • 名前は「bait(釣り餌)」と「イカ」を掛けたもの?
  • キクラピーコックバス、Vo&Gt)
    • 大企業役員の息子。幼少期に父のオーディオルームに忍び込んで音楽を聴き、学生時代に「観賞魚」というバンドを組んで、たったの1年で解散させた。
    • あるライブをさぼって裏口から抜け出したが、同じ場所にいたベイカと出会いバンドに参加。
    • 放浪癖もあり、一時的に脱退してメタルバンドに加入していたこともある。そのせいかベイカからは遅刻常習犯と呼ばれている。
    • 名前のキクラはピーコックバスのこと。
  • ウオトラハリセンボン、Dr)
    • キクラの母校の高等学校の元用務員。バンドの中では最年長でメタルが大好き。
    • ブラックなユーモアがありたまにキクラに暴露するが、キクラにとっては、体験済みの事が多くよく撃沈している。
    • 名前はハリセンボンの漢字表記「魚虎」からか。

  • Clickbait(メインテーマ)
  • Paintscraper
  • Splattack!(Squid Squadの楽曲のカバー)
  • Triple Dip
  • Headhammer
  • Now or Never!(残り一分)

Front Roe編集

ライブ活動が主軸でメディアにほとんど露出しないにも拘らず、突如としてヒットチャートの最前列に躍り出たロックバンド。

ベースのIKKANが抜け、活動休止中だったSquid Squadのメンバー3人が、新たに二枚貝のベースを加えて結成した。覆面バンドとして再出発する道を選んだのは、人気ではなく実力で“今の姿”をオーディエンスに見てもらうためなのかもしれないからだという。

ジャケット写真で彼らが座っているソファの空白は……

バンド名は最前列を表す「front row」と魚卵を表す「roe」を掛けたものか。

Front Roe

メンバー

各メンバーの名前は、主に本名の元ネタから付けられていると思われる。

  • 001Ngt(イカ、Vo.&Gt)
    • Squid Squadの活動休止以降、神格化が進んでフォロワーも増えている。携帯を未所持でよくメンバーとの連絡がついていない。
    • 活動名は「イチヤ→一夜→Night→Ngt」か。
  • 002Wsb(イカ、Syn)
    • 覆面ジャケットの考案者で最近の趣味は茶器集め。
    • 動画配信サイトでジャズの理論とシンセサイザーの音作りを緩くマニアックにレクチャーするチャンネルを設営、「意外とやさしくかわいくわかりやすい」と登録者が増えている。
    • 活動名は「ナミダ→わさび→Wsb」か。
  • 003Soy(ウニ、Dr)
    • 素性が分かりづらい他の三人よりオープンでメディア出演も多い。
    • 現在はセッションドラマーや音楽プロデューサーとして活動しており、ビートやフィルインのボキャブラリーがSquid Squad時代よりも格段に増えている。
    • 活動名は「ムラサキ→醤油→Soy Sauce→Soy」か。
  • 004Clm(二枚貝。ホタテ、Ba)
    • 本名不明。003Soyに勧誘されて参加し、「HAPPOUSAI」「XO醤」の活動を経てやってきた腕利きのベーシスト。
    • 活動名は「二枚貝→Clam→Clm」か。

  • Sea Me Now
  • Sandy Side Up

ビジー・バケーション feat. テンタクルズ編集

ワールドツアー中のテンタクルズがネットで無名のメンバーを集めバンドをプロデュース。

ビジー・バケーションは無名だが活きがいいらしい。

エレクトロニックやヒップホップ寄りのテンタクルズと打って変わって、オシャレな乾いた生音が特徴の作風。

ビジー・バケーション feat. テンタクルズ

メンバー(ビジー・バケーション)

  • キズシサバ、Gt)
    • 良家の息子で、足が速く陸上部所属だったが怪我を理由に引退し、暇を持て余して始めたギターにのめり込んだ。
    • インターネットにアップされていた超絶技巧の練習動画が話題となり、ヒメの目に留まってスカウトされた。
    • 「きずし」とは魚の酢締めのことで、しめ鯖を表すことが多い。
  • アンドウヨウジチョウチンアンコウ、Ba)
    • 裏方志向のベーシストで、卓越した技術とは裏腹にあまり表には出ず、スタジオミュージシャンとして活動していた。
    • 国内外の有名アーティストのアルバムに幾度も参加しており、スタジオで出会ったヒメに引っ張り出されて加入した。
    • 趣味は頭の提灯に寄って来る虫を眺めること。
  • 明石さん(マダコ、Dr)
    • バンカラ沖の小島出身。和太鼓奏者でもあり、天性のリズム感と力強いパフォーマンスが持ち味。
    • 動画配信サイトで遊びでアップした「腕8本で打楽器16種類を同時に叩いて『塩辛節』演奏してみた」をヒメがたまたま見てスカウトされた。
    • 長風呂が好きらしい。

詳しくはテンタクルズの記事を参照。


RANOMAT編集

バンカラ地方の謎のシンガー。

シオカラーズとコラボしており、「シオカラーズ feat. RANOMAT」の名義でフェスのバトルBGM「春風とペトリコール」を出している。

正体は明かされていないが、どこかで聞いた事ある歌声をしていたり、楽曲中に「エイ!」という掛け声を出したり、RANOMATの文字を並び替えるとMANTAROになったりと、誰がどう考えてもアイツ

その後正体がバレたらしく、当人はハイカラを嫌う二人の仲間鬼の形相で追いかけ回された。

RANOMAT


YOKO HORNS & FRIENDS編集

前述したカレントリップのヨーコらが、腕試しに飛び込んだバンカラ街のセッション、そこでウマが合ったプレイヤーたちと急遽結成した7人編成のグループ。

ヨーコ、あーちん、きたむらの3人がカレントリップから据え置き、新メンバー4人が入ってシリーズ最大規模の7人編成となった。

YOKO HORNS & FRIENDS

メンバー

  • ヨーコ(イカ特異個体、Trp)
    • なんとなく新しいことがやりたくなりバンカラ地方のライブハウスにいる猛者たちと短期セッションを始めた。
    • バンドの中心的な存在だがメンバーが濃すぎてあまり目立てていない。ライブでクサヤ温泉に訪れて以降卓球にハマっている。
  • 兵頭タオヒョウモンダコ、Trb)
    • 母はバンカラ琴の師範、父は頬白家に使える尺八奏者。早くも海外に留学しトロンボーン奏者として独立。
    • ヒットチャートを賑わす音楽のトロンボーンはジャンルを問わず大体が彼によるもので、所謂ファーストコールミュージシャン。ソロではTAO名義で活動している。
    • 10年来のフウカの熱狂的なファンだが直隠しにしている。
  • Toxy(ラッパウニ、Br-Sax)
    • 海外に拠点を置いている。中学生時代、吹奏楽部でじゃんけんに負けて残りのバリトンサックスを担当することになったが現在はそれ以外の楽器を演奏する気はないらしい。
    • 面白い話題が出ているときかなりの時間差でウケるので単独で笑っている姿をよく目撃されている。
    • 名前は毒を表す「toxic」から?
  • キタノキタノクジャクイカ、Gt&Vo.)
    • 50年前結成のバンド「イロドリ風来坊」のギタリストだったが、所属していたプロダクションの経営者が横領の罪で逮捕されて解散し、膨大な借金を背負うことになった。
    • YOKO HORNS & FRIENDSのメンバーが集まる切っ掛けとなったジャムセッションのホストだった。
  • トグロトグロコウイカ、org)

虚

    • 14歳の頃に国際的なオルガンコンクールで優勝。これまでグーズフィッシュ国際音楽祭、ハーモニー・マッケレル、スカロップ大聖堂などのリサイタルに招聘されている。
    • セッションにもなんとなく通っており、グループにもなんとなく加入した。現在は周りが思うよりもバンドを楽しんでいる。
    • ファミリーレストランへの入店経験がなく、憧れている。
  • あーちん(バフンウニ、Ba)
    • 30万ゲソもかかるライブ衣装をローンで購入。ライブ後の楽屋ではその日の演奏をキタノに説教されることが多く、凹みながらメモをするようにしているがそれだけ期待されていることの裏返しでもある。
  • きたむら(ウニ、Dr)
    • メンバーの中でもライブ遠征時の荷物が最多。最近は実家で子供がたくさん生まれたので幼少ウニたちの写真を眺めるのが癒しになっている。

  • ツートン・テリトリー
  • ミルクバー・ドランカー
  • ジェリーロール・ツイスター

H2Whoa編集

ハイカラ地方出身のユニット。読みは「エイチツーウォー」。

結成間もないが既に注目を集めている話題のユニットで、バンカラ街のあるラジオ局が彼らの曲をヘビーローテーションして以降、注目されるようになった。

ラウドロックを好むバンカラの若者たちも「スカした歌詞とビジュアルがなんか鼻につくが、正直そこがイカす」と、戸惑いつつも興味を隠せないという。

元ネタは水の化学式「H₂O」と英語の間投詞「Whoa」(日本語だと「待った!」的な意味)から。

H2Whoa

メンバー

  • SHIMAミミックオクトパス、Vo&Kb)
    • コンテンポラリーダンサーの姉の影響で音楽を始めた。
    • NAGAREの幼馴染で、同じインターナショナルスクールの出身。ジャージが好きで日々違うものを着ている。
    • 基本はヘラヘラとしているが、音楽に関しては自らの美学を持ち、細かい所まで拘ることで有名。
    • 作曲担当で、ボイスメモに録り溜めた鼻歌がもと。これをNAGAREに丸投げしている。
  • NAGAREナガレハナサンゴ、Gt)
    • 高校卒業後は保育士になる予定だったが、SHIMAに誘われてバンドを結成した。
    • さまざまな楽器や機材に強く編曲もできる。SHIMAの細かすぎる注文に辟易することもあるが、基本は飲み込んでいる。毎朝自身の髪のチカチカで目が覚めるので午前中は不機嫌。
    • Hightide Eraのニシダが主宰する音楽私塾に在籍したことがある。

  • Ripstop & Go
  • Aquasonic


O.C.K編集

O.C.K.

C-Sideのギタリストのキクラが立ち上げた別プロジェクトのアンサンブル。

読みは「オーシケ」。

重厚かつエッジーなギターはそのままに、気まぐれともいえるほど目まぐるしく展開する曲調は鮮烈。「とにかく自由にやりたくて」と語る彼らは一見いきあたりばったりなようで、実はお互いのプレイを隅々まで把握しているという。

「No Plan Survives」ではC-Sideのベイカがかつて共演したいと言っていたFrom Bottomのフィン・ボトムが半ば抜け駆けのようにゲストに迎えられている。

元ネタは「大時化(おおしけ)」か。正直海産物絡みとしては縁起がよくないネーミングである。

メンバー

  • キクラ(ピーコックバス、Gt)
    • バンド活動の両立について「こっちはこっちで両立していける」と主張している。
    • 日頃の素行の悪さも相まって「そういうとこやぞ」と言われまくり、一時O.C.K.ファンとC-Sideファンは喧嘩騒動に巻き込まれたが、本人はスノーボード旅行中だったため全く知らなかった模様。
  • ヤッコ(フエヤッコダイ、Dr)
    • 最年長。線の細さからは想像できないほどのヘヴィーなドラミングで人気。
    • ドラムの片付けと運搬が面倒で、その度にやめようと思っている。独自のファッションセンスでも人気で、雑誌でスタイリングの特集が組まれたことがある。
    • 作中周期から昨年、自身のイカスタグラム上で女優のゼブラ・キャロルとの結婚を報告した。
  • ニア(ピラニア、Vo)
    • 母は有名シンガーで、父はギタリスト。幼少期から音楽に囲まれて育った。
    • 高校時代に担任の教師を噛んだために家を追い出され、アルバイトで生計を立てながらバンド活動を始めた。行きつけのバーでキクラにスカウトされてO.C.K.に入った。
  • ヤナギ(アカクラゲ、Ba)
    • ベーシストである傍ら音楽スタジオで働いていたところ、キクラにスカウトされた。
    • 自由奔放なメンバーが集まったバンドに於いて、事務的な作業を担当できる貴重な存在。酔ったニアに嚙みつかれたことがあり、その時は死にかけるまで痛めつけた模様。
  • フィン・ボトム(ショーベタ、Vn)※No Plan Survivesでゲスト参加

  • Shifting Stars
  • No Plan Survives

サーモンラン担当編集

ω-3編集

ω-3 消しゴムはんこ

シャケによるスリーピースバンドで今一番脂がのっている。彼らにとっての音楽とは、サーモンランのための狼煙であり、行軍の士気高揚のためのものであるらしい。

メンバー

※シャケは個人名を持たず通り名で個を区別するため、それを記載。

  • アルギンの第一子、ヤキハラーズが隠せし刀(Vc)
    • ヒトで言うと50代くらいの個体。ω-3のリーダーで作曲担当。尖鋭的なもの以外を作品として認めない頑固者。実は場の空気を気にする繊細な一面もあるが、不器用なので曲中でしかその思いを表現できない。
    • 「アルギン」は海藻に含まれる多糖類のアルギン酸、ヤキハラースは焼きハラス(鮭の腹部)からか。
  • トラウト地獄谷より生まれし雄々しき緑の炎(Timp)
    • ヒトで言うと20代前半の個体。常に正面を向き、一心不乱に突き進むシャケらしい若者。他シャケの気持ちを汲み取ることは苦手だが、そんな彼だからこそ生み出せる暴力的なリズムがシャけの戦士を奮い立たせる。
    • 「トラウト」は主に一生を淡水で過ごすサケのこと。
  • 真の鮭帝ヒズナマスの忠実なる僕(DJ)
    • メンバーの中では最年少の個体。かなり気性が荒く、何事にも斜に構えた態度を取る。年長者のアルギン(以下略)に対しても不遜な言動を繰り返すほど。しかし、その適当で投げやりなプレイが生み出す予測不可能な展開が、ω-3の真骨頂とも言える計り知れないグルーヴを生み出す。

  • 2から登場:
    • 膏肓(こうこう)
    • 囂々(ごうごう)
    • 竜穴(りゅうけつ)
    • 鼕々(とうとう)
  • 3から追加:
    • 運鈍根(一部の特殊Wave)
    • 峨々(EX-Wave)
    • 過言(ビッグラン通常Wave、Clickbait/C-Sideのリミックス)
    • 過言(変異)(ビッグラン中のクマサン商会ロビー内)
    • 大過言(グランドバンカラアリーナビッグラン仕様)


クマサン商会編集

クマサン

サーモンランのバイトを斡旋している企業そのもの。クマサン商会の事務所やヘリ機内などで流れているBGMは、クマサン商会の社歌である。

  • 2で登場:
  • 3で登場:
    • カガヤクンデス・マーチ24h
    • ノット・バッド
    • カガヤクンどす・マーチ24h(feat.すりみ連合
    • ノット・バッドじゃな!(feat.すりみ連合)
    • クマサンからのおねがい



ストーリーモード担当編集

OCTOTOOL編集

Octotool

ヒーローモード担当。DJ Octavioのプロデュースの下、イカの世界から忘れられたタコの勤勉さを規則的なビートで表現する素性不明なアーティスト(上のイラストはイメージ)。2はある人物の影響か、ポップな仕上がりになっている。

メンバー

  • (正規メンバーの素性は不明、タコと思われる)
  • ゲスト:???(???)

  • 1で登場:
    • Eight-Legged Advance
    • Tornado Shuffle
    • Cephaloparade
    • Tentacular Circus
    • Tacozones Rendezvous
    • Octoweaponry(ボス戦)
  • 2で登場:
    • タコツボキャニオン(フィールド)
    • Eighteen-legged Concerto
    • The Girl from High-Color
    • Buoyant Boogie
    • Shooting Starfish
    • Cephaloparade ※続投
    • Tentacular Circus ※続投
    • Tacozones Rendezvous ※続投
    • Octarmaments(ボス戦)
  • 3で登場:
    • Crater Eighters Routine
    • Tacozones Rendezvous ※続投

DJ Octavio編集

DJタコワサ将軍

ヒーローモードの一部ボス戦BGM担当。

DJタコワサ将軍のアーティストとしての名義。詳しくは当該記事を参照。


Dedf1sh編集

Find your memory

オクト・エキスパンションのステージBGMと、サイド・オーダーの一部BGMを担当するDJ。

サイド・オーダーでは、「ミズタ」の名で主要人物の一人としても登場する。

詳しくは当該記事を参照。


MOF8編集

3のヒーローモード担当。ケバインクの影響でケバ化したタコトルーパーが描かれたジャケット写真(OCTOTOOLのものに似ているが……)以外に情報はなく、素性は不明。個人なのか団体なのかも分からない。しかしタコたちは毛むくじゃらになっても、音楽に合わせて勤勉かつ忠実に職務をこなしているらしい。

しかし見覚えのある命名をされた曲名が一つだけあり、当人曰く「ボクが作った曲」らしく、他の楽曲も"いただいて"きた楽曲である可能性を疑っている。

元ネタは「もふもふ」と「8(タコの8本足)」からか(Mammalian of 8の頭文字も掛けている?)。

  • Nine out of Tension
  • Underwater Neon
  • Flop to It
  • Smoke and Mirrors
  • Ride or Fry
  • With Flying Colors
  • Seep & Destroy
  • Marine Machines
  • #35 caught
  • Don't Flinch
  • In Filtration

オルタナのアーティスト編集

Two Shadows in the Sun

3のヒーローモードの舞台となるオルタナのBGM担当。詳細不明だが、かつてオルタナに住んでいた住民たちだと思われる。既に彼らはこの世にはおらず、曲だけが残されたのだろう……

アーティスト

  • Stars in the Deep(サイト1担当)
  • Mimicry(サイト2担当)
  • Wash out(サイト3担当)
  • Firefly(サイト4担当)
  • On the Clock(サイト5担当)
  • Anxiety Society(サイト6担当)

  • Sandcastles(サイト1)
  • Sudden Depth(サイト2)
  • Two Shadows in the Sun(サイト3)
  • Dead Sea(サイト4)
  • Whirlpool Tune(サイト5)
  • Hyper Diver(サイト6)

ミッションステージ待合室曲(作曲者不明)

  • オルタナ市民プログラム M-01:スタンダードコース(朝霧の海岸線)
  • オルタナ市民プログラム M-02:チャレンジコース(夕暮れのオフショア)
  • オルタナ市民プログラム M-00:Init(テストノイズ)
  • オルタナ市民プログラム M-??:mY dEAR

Mnemonic Clouds編集

サイド・オーダーのステージBGM担当。

消毒”された者たちや、秩序世界に取り込まれた住人たちの記憶が秩序の塔のステージを回遊する魚群となった存在で、唯一メンバーが生命体ではないアーティスト。

全体的には『なくしてしまった、温かくて懐かしい記憶』を感じさせるような曲をメインテーマとしつつ、塔の下層では『誰かの懐かしい記憶』を感じさせる曲が、塔の上層へ行くにつれて『行き過ぎた秩序』によって細切れにされて乱暴に整列されたような、ある種のいびつさを感じられるようなアレンジにされていくコンセプトがある。人々がふだん耳にしていた音楽や生活の音などに、音楽を聴いているときの感情なども混ざり合い曲になっているらしい。

通常ステージの曲名は英単語の一部の文字を数字に置き換えている(1~9階では「i」が「1」、11~19階では「s」が「2」、21~29階では「e」が「3」)。

  • demol1sh
  • demoli2h
  • d3molish

ポータル破壊ミッションのBGM。「demolish」は「取り壊す」という意味。

  • jest1ng
  • je2ting
  • j3sting

逃げる敵を倒すミッションのBGM。「jesting」は「冗談好きな」「滑稽な」という意味。

  • rout1nes
  • routine2
  • routin3s

エリアを確保するミッションのBGM。「routines」はroutine(ルーティン)の複数形。

  • souven1r
  • 2ouvenir
  • souv3nir

ボールを運ぶミッションのBGM。「souvenir」は「お土産」という意味。

  • j1tters
  • jitter2
  • jitt3rs

プロペラヤグラを運ぶミッションのBGM。「jitter」は「電気信号の時間的な揺らぎ」「いらいらする」という意味。

ボス戦BGM。oが0(ゼロ)ではなくギリシャ文字の第8字母のθ(シータ)に置き換えられていることに注意。

  • New World Order(???戦)

その他編集

Cala Marley編集

3人のイカで結成されたレゲエバンドで、バトルやバイトでのマッチング中(待機中)のBGMを担当。読みは「カラ・マーリー」。

彼らの曲が奏でる、深く深く潜っていくような感覚はバトル準備中のイカたちの精神統一にひと役買っているらしい。

公式設定資料集『ハイカラウォーカー』によると、後述の高架下バスドラムが参加したライブイベント「LWP」にも参加している模様。

彼らの曲は1と2の両方で使用されていたが、3では彼らのBGMは登場しておらず、ロビー内のジュークボックスでも聞くことはできない。

バンド名の元ネタは揚げ物のイカフライを指す英語、あるいはイカを指すイタリア語「Calamari(カラマリ)」か。

メンバー

  • イカ3名(名前・容姿ともに全員不明)

  • Ika Jamaica

DJ Real Sole編集

ハイカラスクエアのショップ店内BGM担当。

ミステリアスなアーティストで、音楽のイメージを壊さないために自身は表に出ないという。

日常に添える音楽をモットーとしていて、シングル『New You』は新しい自分になるために着飾るイカたちに贈る音楽としている。

この曲は店舗ごとに別リミックスが流れている。

  • New You

※余談だが、同曲のドゥーラックバージョンで流れるギターのメロディは、2のミステリーファイルにて店主シガニーのものと示唆される楽譜と一致している。もしかすると、このギターはシガニーが弾いたものなのかもしれない。


3のロビーBGM担当編集

3のロビーBGMを担当しているアーティスト達。各アーティスト1曲ずつかつ、ジャケ写の公開もアーティスト紹介もされておらず、全員が詳細不明。

  • Backwash(曲:Sinkopated)
    • アーティスト名の由来は、海岸に寄せて返す引き波「バックウォッシュ」からと思われる。
    • 曲名の由来は英語で「沈む」を意味する「Sink」と英語で節分法を表す「Syncopation」の過去形からと思われる。
  • Turf Love(曲:Drip Feed)
    • アーティスト名の由来は、ナワバリバトルの英名「Turf War」と「硬い愛」を意味する「Tough Love」からと思われる。
    • 曲名の由来は点滴からと思われる。
  • Wading Room(曲:Heliocentru City)
    • アーティスト名の由来は、英語でや泥濘の中を歩くという意味の「Wade」と待合室を意味する「Waiting Room」からと思われる。
    • 曲名の由来は英語で地動説を表す「Heliocentrism」の副詞「Heliocentricity」と都市を意味する「City」からと思われる。
  • New Shores(曲:Fuzzy Dazzler)
  • Bonfire(曲:Blop Bop)
    • アーティスト名の由来は、そのまま英語で焚き火を意味する「Bonfire」からと思われる。
    • 曲名の由来は英語の「ベチャ」のオノマトペであるBlopからと思われ、Bopは「Best Overpowered」を意味する、感想に使われる音楽用語である。
  • All Swell(曲:Gilded Cage)
    • アーティスト名の由来は、英語で「終わり良ければ総て良し」を意味する「All Well」と「畝る」を意味する「Swell」からと思われる。
  • Coral Kiss(曲:Dressed to Krill)
    • 曲名の由来は「殺しのドレス」の英名である「Dressed to Kill」と英語でオキアミを意味する「Krill」からと思われる。
  • Crevasse(曲:Slick Moves)
    • アーティスト名の由来はそのままクレバスから。ボーカルの声質はウツホマンタローにも近いものを感じられるが、関連は不明。なお、アーティスト名のCrevasse(クレバス)はすりみ連合の英語名のDeep Cut(深い切れ目)と意味的にほとんど同じ。
  • Aquariyum(曲:Belly Flop)
    • アーティスト名の由来は英語で水族館を意味する「Aquarium」とYummyの略語である「Yum」からと思われる。
    • 曲名の由来は、水の衝撃を主に腹部が受ける飛び込み方法「ベリーフロップ」からと思われる。
  • Pianissimo(曲:Gillty)
    • アーティスト名の由来はそのまま音楽用語のピアニッシモから。
    • 曲名の由来はを意味する「Gill」と英語で有罪を意味する「Guilty」からと思われる。
  • Missing Ink(曲:Pour It On)
    • アーティスト名の由来は英語で進化系列を形成するにあたって不足している部分を表す「Missing Link」と「インク」からと思われる。
    • 曲名については、由来となった単語に様々な意味が存在するため正確な由来が不明。
  • Chroma Chaos(曲:Pop `n` Schlock)
  • Medusa(曲:Clashing Colors)
    • アーティスト名のMedusaは過半数の人々はギリシャ神話の怪物のメドゥーサと認識するが、ここでの由来はクラゲのラテン語からである。
    • 曲名の由来は補色からと思われる。
  • Nothing in my Wave(曲:Dorsal Slicer)
  • Anglerfish(曲:Soak & Stomp)

アンチョビットゲームズ編集

イカ世界のゲーム制作会社で、3のナワバトラー担当。ナワバトラー中に流れる全ての音楽は同社が手がけたもの。ナワバトラー自体も同社が開発している。


Shy-Ho-Shy編集

シオカラーズのプロデューサー。声質から女性と思われる。

かつての「ちびっこ民謡選手権」にて審査員を務めており、選手権に参加した幼少期のアオリとホタルをスカウト。こうしてプロデュースを受けることになったのが、後のシオカラーズデビューのキッカケだと公式が明かしている

現在までに同氏自身の楽曲がゲーム内で使用された例はないが、「シオカライブ」のCDには同氏名義でハイカラシンカのデモ版が収録されている。また、Splatune3のブックレットによると、3の『シオカゼの星』を作曲したのも同氏だという。

(メタ的な話になるが、その正体は1からシオカラーズ関連曲のコンポーザーを務めている藤井志帆氏ではないかと一部プレイヤーの間で考察されている)

  • ハイカラシンカ(Shy-Ho-Shy Demo)

You★Me編集

シオカラーズの新プロデューサー。

Splatune3のブックレットにて、3の『BRANDNEW HOMETOWN ~それより明日の話を~』以降からプロデューサーとして迎え入れられたことが語られている。

現在までに同氏自身の楽曲がゲーム内で使用された例はないが、グランドフェスティバルにて『ボムラッシュの夜』のアレンジ版が同氏名義で実装された。

(メタ的な話になるが、その正体は名義などから高橋優海氏ではないかと一部プレイヤーの間で考察されている)

  • ときめきスミソアエ ~You★Me Grand Mix~

高架下バスドラム編集

高架下バスドラム

上で述べたSashiMoriの竜-Chan、Hightide Eraのクゼ、From Bottomのブロウ・ボトムの3人からなるガチホコチーム。

公式設定資料集『ハイカラウォーカー』によると、(正史か不明だが)ハイカラ地方最大級となったライブイベント「Low Water Party(LWP)」にて即席バンドとして参加したことが記されている。同ライブでは、「今日初めてウッドベース弾くから、うまくいかなくても許してね」事件で会場を沸かせた模様。

現在までに高架下バスドラム自体の楽曲がゲーム内で使用された例はない。

メンバー

  • 竜-Chan(鯉)
  • クゼ(オコゼ)
  • ブロウ・ボトム(フグ)

SANGO®編集

Guess who’s back?

高架下バスドラムと同じく、ライブ「LWP」に参加したDJ。

公式設定資料集『ハイカラウォーカー』によれば、同じく「LWP」に参加したテンタクルズのDJイイダとの間でノーミスDJバトルを8時間も繰り広げた模様。

その外見と名義からして明らかに3号……なのだが、LWP自体が正史に組み込まれている設定なのか怪しく、特に紹介などもされていないため詳細不明(というか3号はDJやってたのか……?)

現在までにSANGO®の楽曲がゲーム内で使用された例はない。


余談:LWPについて編集

LWPにはテンタクルズ、Cala Marley、高架下バスドラムの他にもDJ Octavio feat. AORIアタリメ司令、Dedf1shも参加している。

しかし後のサイド・オーダーにて、ヒメが共にLWPに参加したはずのDedf1shことミズタと初対面であるかのような会話をしており、やはりLWPは正史ではないのかもしれない。




名義不明のアーティスト編集

コウイカアイドルユニット編集

『ハイカラウォーカー』209pで紹介されている、コウイカのインクリング2名からなる名義不明のアイドルユニット。

突き抜ける高音とやさしいウィスパーボイスのデュエットが、他に類を見ない不思議な浮遊感のある曲調を生み出し、当時(※)の10代のイカたちを魅了してミリオンヒットを連発したらしい。

彼女らの楽曲がゲーム内で使用された例は恐らく無いものの、彼女らのヒットナンバーを収録した8cmCDのパッケージが『オクト・エキスパンション』の深海メトロC14/J05ビック・ラコイ田駅の背景に浮遊している(黄色いイカ語の書かれたパッケージがそれ。その右上のイカ語からするとユニット名はコウイカーズだった可能性がある)。

また、ふたりは現在も楽曲提供などで音楽活動に携わっているとされ、今後何かしらの形で登場する可能性はあるかもしれない。

メンバー

※いつ頃を指す「当時」かは未記載だが、8cmCDは現実だと1990年代頃に全盛を迎えたことや、後述のバンドの存在から、オクトの時点(2018年)から20~30年前(1980年代後半~1990年代後半)と思われる。


フォークロック系のバンド編集

『ハイカラウォーカー』209pで紹介されている、名義不明のフォークロック系バンド。

20年前に人気ドラマの主題歌に抜擢されたことで、ドラマ終了後も2年に亘りチャート入りし続けるなど、爆発的な人気を博してミュージックシーンに多くの伝説を残したが、ファンに惜しまれつつ解散した。

彼らの楽曲がゲーム内で使用された例は恐らく無いものの、件のドラマ主題歌を収録した8cmCDのパッケージが深海メトロC14/J05ビック・ラコイ田駅の背景に浮遊している(フォークギター又は青い景色の描かれたパッケージがそれ)。

また、メンバーは現在も活動を続け、様々なアーティストとコラボしているとのことで、もしかすればメンバーの誰かしらが既に登場している可能性がある。


クラゲのバンド編集

マヒマヒロック

『3』のマヒマヒリゾート&スパのライブステージで演奏をしている、3体のクラゲからなるバンド。名義不明だが、『イカすアートブック3』の同ステージ紹介文では「著名なアーティスト」と紹介されている。

ステージ上では、チュートリアル前のキャラ作成画面で流れている『キミはだれなんだ?』を演奏している。バトル中はBGMにかき消されるが、さんぽではBGMが流れないので演奏を聴くことが出来る。

彼らはカジキ空港にもおり、駐機場で乱暴な運転をしているタラップ車の上の階段にしがみついている。グランドフェスティバルでは、なんとシオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合の範奏役を担当した。

メンバー

  • クラゲ3名(全員名前不明。グランドフェス時のみ4名。アートブックでは設定画が5名分、用意されている)

  • キミはだれなんだ?(彼らが作曲者かは不明。同曲はジュークボックスで確認しても作曲者名が表示されない)


外部リンク編集

※全てのアーティストが記載されている訳ではない。


関連タグ編集

スプラトゥーンシリーズ

スプラトゥーン スプラトゥーン2 スプラトゥーン3 BGM

関連記事

親記事

スプラトゥーン・登場キャラクターの一覧 いかのせかいのじゅうにんたち

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました