ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソニックマニアの編集履歴

2017-08-17 23:11:41 バージョン

ソニックマニア

そにっくまにあ

「ソニックマニア」とは、2017年に発売されたソニック・ザ・ヘッジホッグを主人公とするソニックシリーズの一作である。

ソニックマニアとは2017年にXBOXone/NintendoSwitch/PS4で発売されたソニックシリーズ最新作である。


ゲーム概要

2017年に発売されるソニックシリーズ2作品の内の1本(もう1作品はソニックフォース)である。

上記の通り、現時点では各社最新のゲーム機種で発売されるが、メガドライブをほうふつ……というよりもそのものであるグラフィックが最大の特徴。

とにかくメガドライブ時代の作品(1,2,3,&ナックルズ,CD)へのリスペクトが大小問わず満ち溢れており、従来のファンでも細かいネタがわかるかどうかは微妙なところ。

中には日本では発売されていないソフトのネタまで存在する。


ゲームシステム

ソニック、テイルス、ナックルズの3キャラクターを使用できるが、どのキャラクターも挙動やアクションはメガドライブ作品時に準じている(例えばソニックであればアクションはスピンダッシュとジャンプのみで、3D作品以降に獲得したホーミングやブーストは存在しない)

難易度はメガドライブ時代を模したソニック作品なので多少高いものの、リングシステムがあるため初心者でも敵に当たり一撃死という事はそうそうない(落とし穴や圧死などのギミックも存在するが)



登場ステージ

基本的に過去の作品からの出典が多くを占めるが、本作オリジナルのステージも存在する。

グリーンヒルゾーン(ソニック1・第1ゾーン)

ケミカルプラントゾーン(ソニック2・第2ゾーン)

スタジオポリスゾーン(本作オリジナル)

フライングバッテリーゾーン(ソニック&ナックルズ・第2ゾーン)

プレスガーデンゾーン(本作オリジナル)

スターダストスピードウェイゾーン(ソニックCD・第6ラウンド)

ハイドロシティゾーン(ソニック3・第2ゾーン)



関連イラスト

順次追加


関連タグ

ソニック(ゲーム)


この記事のカテゴリ

キャラクター・人名 ゲーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました